2020年3月31日火曜日

部員日記 HO 高堰翔吾

県千葉ラグビー部2年の高堰翔吾です。ポジションはフッカーです。ラグビーをすることができない今、いかに体を維持・増強し、休み明けの練習や試合に備えられるか考えながらこの期間を過ごしています。今回、その現状について書きたいと思います。

まず、自分はFWの中でも体重が軽いので、この期間で3kg増量を目標にしています。食べるのはもちろん、自宅でできる限りの筋トレをして筋力向上にも努めています。また、自分は体力に自信が無いので、できるだけ毎日外の公園で運動をしています。最近は瞬発力をつけるために短距離で何本も走るなど、自分なりに工夫してトレーニングを行っています。

自分の今後の目標は、コンタクトの強化です。その練習ができない今、少しでも体を大きくして、瞬発力を高めて、練習の再開に臨みたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

部員日記 LO 野口将大

県千葉ラグビー部1年の野口将大です。4月に入りましたがコロナが治る気配はありません。不安ですが今できることを精一杯やっていこうと思います。僕はダンベル等の器具は持っていないので、毎日自重トレーニングを行っています。また、走り込みも行っています。幸い、ラグビー好きの友人が近所に住んでいるので、パス練習に付き合ってもらっています。
この休みがいつまで続くのかわかりませんが、練習が始まるまでも始まってからも、1日1日少しずつでも成長していけるように日々を過ごしていきたいと思います。

部員日記 SH/WTB  内田琉

1年の内田琉です。
ポジションはスクラムハーフ、ウイングです。
さあ、コロナ流行ということで大変なことになってしまいました。
私も休校が始まった頃、全身に発疹と高熱がでたことがあって、その時化膿した傷に使っていた抗生物質の副作用かと思い、病院にいった所、コロナじゃないかという目で見られ看護師さんたちの態度が冷たくなったり、やたらと距離をとってくる、診察の間のほんの20秒ほどの待ち時間でも診察室から出て待合室で待たされる、なんてこともありました。コロナ、という言葉に敏感になっているということでしょう。
まあ、抗生物質をやめて家で安静にしたところすぐに治ったのでよかったです。
やっぱりどう考えても薬の副作用だったと思うのですが... 
生活面では、人に誇れるような生活を送っているかといえば、正直あまりそうとはいえず生活リズムが乱れてしまい、特に何かをやったとはいえないのですが、この期間は体重を増やすことに力を入れています。
体調をくずしたこともあり一時は57.3kgまで落ちた体重も目標を決めて食事をし、60kgにすることができました。
入部してから10キロちょっとの増量をしましたが、まだまだラグビーというスポーツにおいては最軽量級だと思っています。
こんなにまとまった期間休みがあることは3年を通して今だけかもしれないので、この機会に体重をもっと増やしていきたいです。
他の一年生のブログを見ると、自分もモチベーションをあげて頑張らなきゃと思うので体重面での底上げだけでなく、自重トレーニングなども頑張ります。

2020年3月29日日曜日

部員日記 PR/FL 岡崎拓己

県千葉ラグビー部1年の岡崎拓己です。ポジションは、プロップとフランカーです。私は去年の夏に腰を痛めてしまい、激しい運動することが困難なため、12月から現在まで約4ヶ月間、部活動を見学しています。コロナウイルスの影響により、活動の自粛を呼びかけられている今、私は腰の治療、自宅でのトレーニング、食事面の3点を特に意識して過ごしています。
 腰の治療は、自粛期間前まではリハビリをしに病院に通っていましたが、現在は行くことができないため、自宅で体幹やストレッチポールなどを用いてリハビリに努めています。
 トレーニングは、胸の日、腕の日…など各部位に分けて、週5日程度自宅にあるダンベルやチューブなどを用いて行なっています。また、YouTubeなどの筋トレの動画を見て、メニューを決めたり、正しいフォームを確認するなど、できるだけ学校で行うトレーニングに近い負荷をかけられるようにしています。有酸素運動も見学をしていた分の体力低下をもどすため、家の近くでランニングをしています。
 食事面では、量はもちろんですが、様々なものをバランス良く摂取するように心がけています。特に米は、炊いた釜を空にすることができるように意識して、たくさん食べています。
 自分が今しなければいけないことは、なによりもまず「腰を早く完治させて復帰し、少しでもチームの戦力となれるようにする」ことだと考えています。そのためにも、以上の3点だけでなく、生活の中でなるべくたくさん自分のパフォーマンスにプラスになることを見つけ、積極的に取り組みながら残りの自粛期間を過ごしていきたいと思います。
 また、もう少しで2年生になります。後輩も入ってきます。千葉高生2年目ということで「慣れ」がでてくるかもしれません。後輩に自分たちが1年のときに学んだことを伝えていく身として、かっこ悪い姿を見せないようにするために、その「慣れ」を良い方向にもっていけるようにしたいです。チームメイトを増やし、練習の雰囲気をさらに良くできるようにするためにまずは、後輩の勧誘から頑張ります!!
 長文読んでいただき、ありがとうございました。

2020年3月27日金曜日

部員日記 WTB 渡邉佑樹

県千葉ラグビー部1年の渡邉佑樹です。ポジションはセンターとウイングをやらせていただいています。現在コロナウイルスの影響で部活動を自粛せざるを得ない状況の中、私は自粛明けにすぐラグビーが出来る体に保つこと、体重の増量、そして姿勢の改善を意識して生活をしています。ラグビーがすぐに出来る体にするということについては友達とスポーツをしたりして体を動かすことで体力が落ちることを防いでいます。増量については自粛明けまでに67キロを目標に食事を増やす、家にあるダンベルなどで筋トレを行うなどして行っています。自粛前は65キロで現在は66.3キロになりました。姿勢の改善についてですが私は体、特に股関節がかたく怪我をすることが多々ありました。なので毎日ストレッチ、座る姿勢などの意識を高め怪我の防止を図っています。春になれば新1年生が入学してきます。そのときに1年生に入部したいと思わせるパフォーマンスが出来るよう、またチームの迷惑にならないように残りの自粛期間を意識的に過ごしていきたいと思います。

部員日記 SO/WTB 矢野晴朗

県千葉ラグビー部1年の矢野晴朗です。ポジションは、スタンドオフとウイングをやらせていただいています。まず、自分が取り組んでいることですが、脚の筋肉の強化のために家の前がちょうど坂なのでそこで坂ダッシュを10数本やっているのと、まだまだ自分にはプレー中、視点や情報の処理に甘い部分が多々あるので、1日に数本のラグビーに関する動画を見るようにしています。また、僕はラグビー部の中でも特に体重が軽いので、この休校期間でできる限り増量しようと思っています。しかし、いろいろと制限が多い今、それは容易ではないと感じています。自分では、腕立て伏せや体幹トレーニングで筋肉量の維持、可能ならば増加を図り、食事面では1日に摂取するカロリーを意識していきたいと思っています。この休み期間の前半は、だらけている時間も長いと自覚したので、休み期間後半は意識を高く持って、1日を過ごしていきたいと思います。もうすぐに高校2年生となり、後輩も持つことになるので、より一層技術を高め、チームの力を底上げできるように頑張りたいです。

2020年3月26日木曜日

部員日記 HO/FL 落合駿介

県千葉ラグビー部一年の落合駿介です。ポジションはフッカーとフランカーをやっています。
コロナウイルスの影響で練習ができないという異例の事態の中、食事の量を増やすことや、自宅にあるダンベルを使った筋トレ、走り込みなどをして体が鈍らないようにしています。特に筋トレでは、スクワッドやベンチプレスなどの大きな設備が必要な種目を行うことが難しいので、今置かれてる環境でできるだけ多くの部位を鍛えられるよう努力しています。
また、春からは私の中でずっと課題だったタックルの強度の向上を念頭に置き、練習していきます。試合でチームの一員としてもっと貢献できるようになるためにも、後輩が入ってくるにあたってのチーム力の底上げにも、自分のタックルが必要だと思い、二年生としての自覚も持って、練習に励んでいきたいです。

2020年3月25日水曜日

部員日記 PR 高橋樹

県千葉ラグビー部1年の高橋樹です。ポジションはプロップです。
休講期間が長く続き、体を動かす機会が減ってしまいました。そのため筋肉量と共に体重が減りやすく、少しでも体重を維持するために食事の量と内容にこだわっています。昼と夜は毎食2合半のお米と卵を2個、そしてごぼうや人参といった食物繊維を意識した食材を取り入れています。
私の自宅には筋トレに使える道具が少なく、筋肉の強化による体重の増加は難しいのですが、維持することを目的に自重でのトレーニングを行っています。
また、私たちはこの春から2年生になり、後輩を迎えることになります。この春入ってくる1年生は私たちの代のチームでも戦ってくれることになるので1年生の強化は必要不可欠です。しかしそのためには先輩になる自分が強くなる事が前提です。ですから、春からは自分の最大の課題でもありラグビーにおいて重要なタックルの強化に努め、代がかわったあとも、チームとして変わらない強さでいられるよう頑張りたいと思います。

2020年3月24日火曜日

部員日記 CTB/FB 鈴見亮咲

県千葉ラグビー部1年の鈴見亮咲です。ポジションは、センター・フルバックです。トップバッターなのでとても書きにくいですが、今回は、休校期間に行っていることなどについて書きたいと思います。

今現在自宅には重さを変えることができるダンベルとフラットベンチがあるので、ダンベル種目では主にダンベルフライとブルガリアンスクワットを行っています。また、自重トレーニングもサッカーの長友選手が行っている体幹トレーニングと腕立て、スクワットなどを行っています。

ただ体重を増やすだけでなく、筋肉量を増やしつつ今の自分に不足している柔軟性を身につけ動ける身体を作っていきたいと思います。

また、我々新2年生は勧誘に力を入れなければならず、特に自分も所属していた千葉中サッカー部からどんどん入部させたいと思っています。部員を増やし、下から競争を生み出しレベルアップしていくことが我々新2年生の今年度の役目であり、そのためにもタックルなど基礎的な部分の完成度を上げ、先輩と交代してもチームとしてのクオリティを落とさないようにしなければならないと思っています。

新年度も応援よろしくお願いします。