2020年6月24日水曜日

部員日記 マネージャー 和田茉宏

こんにちは!ラグビー部マネージャー2年の和田です。最後の更新ということもあり、内容の被りもあるかとは思いますが、読んでいただけると幸いです。ここでは、私がラグマネを選んだ経緯を書きたいと思います!

私が最初に仮入部に行ったのは、友だちのただの付き添いでした。興味が全く無いわけではなかったものの「マネージャー」というものへの先入観と偏見で、私がマネとか似合わないわー(笑)という気分でいました。

そんな私が入部を決めたのは、マネの先輩方がとても面白くて、仮入部の時間がとても楽しかったからです。裏を返せば、特別にラグビーや選手に惹かれて入った訳ではないということです‪笑。男子部員はプレーを楽しんでいましたが、元吹奏楽部でスポーツ観戦も参加も普段しない私は、何が行われているのか正直さっぱりでした。今思うと適当な決め方だったと思いますが全く後悔はしていません!(もっと適当な本音を言うと、ラグビーってマイナーだし、人と違うことをやれるのなんかいい!思ったのもひとつです笑)

しかし、多くの女子は私と同じではないでしょうか?まだまだマイナーなスポーツです。ルールなど全く分からない人の方が多いと思います。それでも全然大丈夫です(実例がいます)!最初は分からなくても、試合を見るうちにかっこいい!と思える瞬間が必ずあります。私のような理由で入部しても、今はラグビー部は、私にとってとても大事な存在になっています。
本気で勝ちを目指しているのを間近で見ているからこそ、勝った時は本当に嬉しいし、負けた時は悔しいです。マネージャーという立場にいるからこそ得られる感動・経験は必ずあります。

最初はどんな理由でも構いません。ほんの少しでも興味のある女子の皆さん!(もちろん男子も)折角様々な部活を体験出来る期間です。1度くらいなら覗いてみませんか?グラウンドでお待ちしております*˙︶˙*)ノ"

部員日記 マネージャー 吉住日葵

こんにちは!2年マネの吉住です。
今回は、私が県千葉ラグビー部に入部した理由と、県千葉ラグビー部の魅力を書きたいと思います。
私は入学当初、部活がなかなか決まらずにいました。漠然と「マネージャーをやりたい」という思いはありましたが、いくつか見学に行っても入部には踏み切れずにいました。
そんな中、ラグマネの先輩が声を掛けて下さり、ラグビー部を見学しました。部員の暖かく楽しそうな雰囲気に惹かれるものがあり、わりとすぐに入部を決意しました。
正直、自分がラグビーというスポーツに関わる日が来るとは思ってもいなかったです。最近はW杯の影響で関心が高まっていますが、ラグビーは誰もがルールを知っているようなスポーツとは言い切れないので、興味があっても入部や見学を迷う人は多いと思います。
しかし、私は入部して後悔したことは無いですし、恐らくこれからも有り得ないと思います。そのくらい、私はこの部活に入って良かったと思っています。
県千葉ラグビー部では、部員同士が先輩後輩関係なく仲が良く、しかし練習では切り替えて真剣に取り組んでいます。そのメリハリがしっかりしているからこそ、部の明るい雰囲気が作られていると思います。また、マネージャーの目線から言うと、とにかくプレーしている姿がカッコイイです!この興奮と感動を味わうことができるのも、同じチームだからこそだと思います。
ラグビーに少しでも興味を持っている人、間近でラグビーを応援したい人、是非見学に来てみてください。グラウンドでお待ちしています!

2020年6月22日月曜日

部員日記 LO 野口将大

県千葉ラグビー部2年の野口将大です。私がラグビー部に入部した理由について話していきます。参考にしていただけたら嬉しいです。
中学の頃、私は剣道部に所属していました。剣道にも団体戦はありますが、一対一を五個で勝敗を決めるものでした。そのため、チームスポーツや球技には強い憧れがありました。しかしサッカーや野球などは高校から始めるにはハードルが高いものでした。そんな時、経験者が少なく、初心者からでも始められるラグビー部に出会いました。しかしそれはもちろんラグビーがサッカーや野球に劣っているということではなく、むしろラグビーのルールを覚え、練習していくにつれてラグビーの面白さ、奥深さにどんどんハマっていっております。
また、ラグビー部の雰囲気も私が入部を決めた理由の一つです。全力で練習や試合に取り組み、また全力で楽しむ雰囲気はラグビー部の魅力の一つだと思います。先輩方も優しいです。
最後に、私の体型も入部を決めた理由に関わってきます。私は、なで肩首長頭デカという肩から上の形を気にしていました。そこで、筋肉をつけて体を大きくし、頭の大きさを隠してしまおうと考えました。現在それが改善しているかは自分ではわかりませんが、そういったコンプレックスを隠したい方にもラグビー部はおすすめです。
他の部員も言っていますが、ラグビーはどんな人にもその人に合ったポジションがあると言われています。ぜひ一度仮入部に来て、自分に合ったポジションを探してみて欲しいなと思います。

2020年6月21日日曜日

部員日記 SH/WTB 内田琉

こんにちはラグビー部の内田琉です。新入生の皆さん日々熱い勧誘ごめんなさい。
このブログを新入生が見てくれているのかは分かりませんが一年前について思い出しながら書かせていただきます。

僕は中学時代卓球部に所属していました。
正直、卓球部ときいて体格のいい人は想像できないかもしれません。
僕はまさにそんな皆さんのイメージする卓球部で、高校入学時、体重50kgのまさに「もやし」でした。
そんなもやしがなんでラグビー部に入ろうと思った理由の一つには、自分が活躍する場が欲しかったのだと思います。
中学時代真面目に3年間部活に取り組んだものの、あまり良い成績が残せなかった僕にとってラグビー部の県第5位(当時、現在新人戦ベスト4)という成績はとても魅力的でした。
また、経験したことのない団体スポーツへの憧れのようなものがあったのかもしれません。それを本格的に始める機会は今しかないと思いました。

その他にも
·ラグビー部はみんな初心者であること
·そして、そんな初心者達が集まってあんな激しいプレーをし、大会上位に入賞していること
·他部と比べても、部員、先輩方がとても優しくフレンドリーで明るいこと
·オン、オフを切り替えた練習である
·暴れたい
·レギュラーメンバーで活躍したい
·筋肉をつけたい
·グラウンド競技をしたい
·同じ時間をかけるなら強い部活で上位を目指したい
·仲のいい友達がいた
·ラグビーかっこいい
等の理由から
50kgのもやしは勇気を振り絞り入部を決意しました。

めちゃくちゃ悩みましたし、色んな部活を見学しました。悩みすぎて友達に長文LINEを送りつけた記憶もあります笑
卓球への思い、やっていけるのかなど葛藤はありましたが、今では本当に入部してよかったと思いますし、自分の居場所となっています。

現在部員は少なくラグビー部は早くから、たくさんの試合をする機会があります。試合で勝ったときのの高揚感は、忘れられません。
これはラグビー部に入らなければ経験出来なかったと思いますし、逆に入らなければ一生知らずにいたと思います。

ほんとにどんな人でも活躍できる部活です。素晴らしい思い出ができると思います。

是非一緒にラグビーしましょう!
入部心からお待ちしています。

2020年6月19日金曜日

部員日記 WTB 渡邉佑樹

ラグビー部2年の渡邉佑樹です。
今回はラグビー部に入部するかどうか迷っている1年生や雰囲気を知りたい1年生に向けて、僕が入部することとなったきっかけを書きたいと思います。
僕は最初、ラグビー部に入るのは嫌だなぁと思っていました。ラグビーといえば男と男が本気でぶつかり合うスポーツだと言う認識で、細身である自分には向いていない、怖い、というようにです。自分がラグビーをしている姿など到底想像できず、仮入部にも行きたくないとも思っていました。しかし先輩方の良く言えば熱意のある、悪く言えばねちねちとしつこく半強制的に約束を取り付けられる勧誘に根負けし、「友達と一緒なら」という理由で仮入部に行くことになりました。仮入部に参加してみると今までのなんとなく嫌だなぁという認識がガラっと変わりました。先輩方が優しく出迎えてくださり気さくに話しかけてくれたこともあり、毎日の仮入部がとても楽しかったことを覚えています。例え毎日の練習が辛かったとしても、こんな先輩方と一緒に入れたら楽しいだろうと考え僕は入部しました。
長くなりましたがここで僕が入部先に悩んでいる1年生に伝えたいことはとにかく「仮入部に来い!」ということです。ラグビー部の勧誘は激しいと感じている方は少なくないと思います。しかし僕たちはただ君たちの背中をほんの少し押したいだけなのです。仮入部期間なのですから一度来てみたらどうでしょう。なんとなく嫌だ、でラグビーに出会うチャンスを潰してはもったいない!僕はそう思います。この部員日記を見て、少しでも心を動かされたあなた!ラグビー部はグラウンドの右奥の方で活動しているのでぜひ来てくださいね!(友達と一緒に行くと気が楽でおすすめです!)

2020年6月18日木曜日

部員日記 PR/FL 岡崎拓己

 県千葉ラグビー部2年の岡崎拓己です。1年生の皆さんご入学おめでとうございます!今回は僕がラグビーを始めたきっかけ、ラグビーをやってきて感じたことなどをこの場を借りてお伝えできればと思います。
 僕は、小学3年生のときに習い事の一つとして親の勧めでラグビーを始めました。中学校では、ラグビー部がなかったため、剣道部に所属していましたが、「県千葉でラグビーをやりたい」という一心で受験に向けて勉強し、ラグビー部に入ることができました。
 ラグビーをやってきてまず第一に感じたことは、「誰でも自分の個性を発揮することができる」ということです。ラグビーには、最前線でボールを持って相手に突っ込む人や、試合の状況によって戦略を考え、味方に指示をする人、味方が繋いだボールをもらい走って得点につなげる人など様々なポジションがあります。そのため、自分の得意とする能力を存分に発揮することができ、それがラグビーの魅力の一つだと思います。
 県千葉ラグビー部は、部員の仲が良く、先輩後輩関係なしに時に笑ったり、時に励ましあったり、とても居心地の良い場所だと思います。僕にとっては我が家のような存在です!
 まだ、入学してどの部活に入ろうか悩んでる人、去年のラグビーワールドカップを見て少しでもかっこいいと思った人、理想のカラダを手に入れたい人、どんな人でも大歓迎です!!一緒にラグビーをしましょう!ラグビー部でお待ちしています!

2020年6月17日水曜日

部員日記 SO/WTB 矢野晴朗

こんにちは、県千葉ラグビー部2年の矢野です。ここでは僕のラグビー部への入部のきっかけを書きたいと思います。まず、僕はサッカー部に入ろうと思ってました。そして迎えた高校初めての昼休みにラグビー部の先輩がやってきて、半ば強引な形で体験に行くことになりました。それが毎日続いて結果的にはラグビー部に入っていました。そんなラグビーにあまり興味がなかった僕ですが、部活をやっていくにつれてラグビーに面白さを感じていきました。また、ラグビーは15人という大人数での競技のため、様々なポジションがあり、どんな体格でも自分のポジションを見つけることができます。また他の部活では、人気さ故に自らの活躍の場が少なくなってしまうこともありますが、ラグビーでなら自分の力を発揮し、活躍することができます。部活動に悩んでる方、是非一度練習に足を運んでください‼

2020年6月15日月曜日

部員日記 HO/FL 落合駿介

県千葉ラグビー部2年の落合駿介です。新入生のみなさんご入学おめでとうございます。
私がラグビー部に入った主なきっかけは、3年の二村先輩でした。先輩とは同じ中学校、部活だったのでよく知り合っていました。なので、高校で久しぶりに会ったとき、先輩のがたいの変貌ぶりをみて、衝撃と共に自分もそのようになりたいという強い憧れを持ちました。私はスポーツの部活特有のノリがあまり得意ではなかったのですが、仮入部に行ったところ、先輩方が大変親切でアットホームな雰囲気だったこともあり、入部を決心しました。
ラグビー部に入ってみないとわからないチームで団結することなどの深い魅力もたくさんあるので是非ラグビー部に来てください!

2020年6月14日日曜日

部員日記 PR 高橋樹

県千葉ラグビー部2年の高橋樹です。新入生の参考になるように、僕がラグビー部に入ろうと思った理由を書きたいと思います。
僕は中学の頃は卓球部で、個人での戦いだったので、チーム競技に強い憧れを持っていました。そして、自分も初心者、みんなも初心者、全員同じスタートラインから始められる競技、と思いラグビーに至りました。
また昨年は、県千葉に入学してすぐに部活動体験がありました。そこで体験した、ふざける時にしっかりふざける、明るい雰囲気に魅せられ入部を決断しました。
他にも、OBの方々や保護者の支援が厚く、とても良い環境でできるということも入部の決断の要因になりました。
県千葉ラグビー部に入ると良いことが沢山あるので是非入部してください。

2020年6月13日土曜日

部員日記 CTB/FB 鈴見亮咲

県千葉ラグビー部2年の鈴見亮咲です。

今回はなぜ自分がラグビー部に入部したのか、入部のきっかけなどについて書きたいと思います。新入生の方には是非読んでいただきたいです。

自分は小学1年生の時にサッカーを始め、中学時代は千葉中サッカー部に所属していました。そのまま高校でもサッカー部に入ろうか、高校からは別の競技を始めようかと悩んでいる時に千葉中サッカー部で一緒だった一個上の先輩に目をつけられました。校舎で会うたびに肩を組まれ「ラグビー、来いよ。」と言われ、怯えながらも2月頃に部の見学に行かせていただきました。先輩方皆さまに歓迎していただき、タックルの激しさ、楕円球の不規則なバウンドによるキックの難しさに魅力を感じ、すぐに入部を決めました。

ラグビーという競技を大体の選手は高校から始めると思います。経験者はもちろん技術があり有利ですが、自分は中学まで別の競技をやっていたことを武器にできるのではと考えています。

ウイルスの関係で思うように勧誘ができませんが、新入生の皆さんとラグビーが出来るのを心待ちにしています。