2021年11月27日土曜日

合同練習 with千葉工業

こんにちは!
本日、天台グラウンドにて、千葉工業高校との合同練習がありました。始めに試合形式の練習をした後、ADを行いました。

2年生が少なく、1年生メインの練習でしたが、1年の活躍している姿が多く見られました。新しい代となり、半数以上が1年生である今、とても嬉しいことだなと思います。しかし、声を出してコミュニケーションを取る機会が少ないように感じます。もっと積極的に声を出して、さらにチームの団結力が高まってほしいです。

最近、昼休みなどにweightをしている選手を見かけます。沢山のご飯を食べないといけない中、隙間を見つけて練習に励んでいて、マネージャーも次の試合に向けてもっと支えていきたいなと思いました。

残り4日程でテスト期間に入ってしまいますが、自主的に体づくりをして、次の試合に向けて頑張ってほしいです!

いつも高橋組へのご支援ありがとうございます。
これからも高橋組をよろしくお願いします。

ではまた更新しますね(*˙˘˙*)ஐ

2021年11月22日月曜日

新人戦支部予選vs千葉工業

こんばんは!
11月21日(日)に岩名運動公園球技場で行われた、新人戦支部予選の結果をお知らせします。

今回の対戦相手は千葉工業高校です。
前半開始数分で先制トライを決めるも、ペナルティを多くとられてしまい、思うようなプレーが出来ない場面もありましたが、12-0で終えられました。後半も県千葉が敵陣に果敢に攻め、最終的には32-7で勝利を収めることができました!

今回の試合から徐々に観客を入れることが出来ています。また、応援以外にも保護者の方々には送迎や差し入れ等、様々なご支援をしていただきました。本当にありがとうございました。
髙橋組初めての公式戦となる今回の試合を勝利という形で終えられたこと、とても嬉しく思います。

次の試合はおよそ1ヶ月後となる12月25日に、ちはら台運動公園で行われる予定です。
今回の試合で見えてきた課題の改善に努め、次回の試合、万全の状態で出場できればと思います。
また、保護者会、OB会の皆様これからも髙橋組へのご支援、ご協力をよろしくお願いします。

ではまた更新しますね(*^^*)

2021年11月7日日曜日

髙橋組始動!

こんにちは!
一昨日、主将が決定してから初めての練習がありました。

今まで先輩を頼りにしていた部分が多く、不安を感じていますが、最高学年としての自覚を持ち、選手たちを支えていきたいと思います。
また、2年生6名、1年生8名、マネージャー3名と少ない人数ですが、チーム一丸となって頑張ります!

いつも応援ありがとうございます。
これからは髙橋組へのご支援ご協力よろしくお願いします。

最後に主将より意気込みです!
「必ずベスト4に行きます」

ではまた更新しますね♪

2021年11月3日水曜日

合同練習 with 千葉東

こんにちは!
今日は千葉東高校グラウンドにてADを行いました。

代替わりして約1週間、初めての合同練習でした。まだ部長も発表されておらず、怪我人などもいたため、人数も少ない中で行われました。
ポジションもみんな未定で、試しながらのADでしたが、トライを取る場面もありました。ただ、個人での動きが多く、チームとしては連携が取れていない場面が何回も見受けられました。

1年生の大半がフルで出たのは初めてでした。まだ経験が浅いと思いますが、新人戦も近いのでこれからさらに練習を頑張って欲しいと思います。
2年生は、自分たちの代という自覚が出てきたのか、声出しも今までよりできていました。この調子で躍進してほしいです。

また、OBの方も何人か来て下さりました。いつもより暑い中でしたが、ありがとうございました。
これからもご支援ご協力お願いします!

ではまた更新しますね!(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

2021年10月26日火曜日

全国大会千葉県予選決勝トーナメント vs東海大浦安

こんばんは!
更新が遅れてしまいすみません。

24日に、決勝トーナメントの2回戦が、天台スポーツセンターAグラウンドにて行われ、東海大学付属浦安高等学校と対戦しました。
結果は5-26で負けてしまい、県千葉は今回の試合をもって決勝トーナメント敗退となりました。

前半は、相手の勢いを抑えきれず、先制トライを許してしまう展開となり、思うように敵陣でのプレーが出来ない状況に苦しめられました。その後もなかなか流れを掴むことが出来ず、前半は0-19で終了しました。
しかし後半は簡単に相手にトライを許さず、互いに激しい攻防を繰り広げました。途中で相手に1本決められてしまいましたが、県千葉も意地を見せつけ、最後の数分で1本取り返すことが出来ました。

試合は悔しい結果に終わってしまいましたが、試合中に負傷した選手も複数名いた中で、最後まで諦めずにプレーし続け、最後のトライに繋げられたことは、この試合が内田組の集大成であることを十分に表せたと思います。

私たち第50代は様々な苦労に見舞われた代だったように思います。入部当初は10名以上いた部員も今では6名に減り、経験者がいない中で試行錯誤しながら最高学年として部をまとめている姿が、マネージャーとしては特に印象的でした。
思い返してみると、内田組に代替わりして迎えた新人戦は人数が足りず、予選を突破した矢先に本戦が感染症の影響で中止となりました。春大では花園予選のシード権を失い、また合宿が2年連続で中止になるなど、うまくいかずに悶々とする日々も多く過ごしてきました。それでも部員はマネも含めて成長を重ね、最近は特にとても頼りがいのある背中を見せてくれていました。
そうして迎えた花園予選では、リーグ戦から始まるという県千葉としては珍しい形となりましたが、リーグを1位で通過し、初戦も無事に勝つことができたとき、とても嬉しく同時に安心もしました。残念ながら2回戦は通過できませんでしたが、この代がこのメンバーで良かったなと心から思います。

本日、引退式が行われ、これをもって第50代内田組は完全に引退となりました。県千葉ラグビー部は後輩たちに引き継がれ、今後も活躍していくことと思います。新しい代には、内田組の悔しさを糧に、これからも頑張ってくれることを期待しています。

最後になりましたが、保護者会、OB会の皆様、これまで内田組に様々なご支援、ご協力を頂き、本当にありがとうございました。これからは改めまして、県千葉ラグビー部の新しい代への応援をよろしくお願い致します。

ではまた更新しますね(o´ω`o)

2021年10月16日土曜日

全国大会千葉県予選決勝トーナメント vs芝浦工大柏


こんにちは!
昨日、八幡球技場にて花園予選決勝トーナメント初戦、芝浦工大柏高校と対戦しました。

前半8分、先制点は芝柏に取られてしまう形となりました。しかし、ゲームの主導権を相手には渡さず、敵陣で長い時間プレーできていたと思います。攻めきれない時間もありましたが、前半20分県千葉がトライし、キックを入れたことで7-5と逆転します。勢いに乗った流れのまま前半終了間際、追加点を重ね、14-5で試合を折り返します。

後半は9分、県千葉がPGを決め17-5と点差を広げました。しかし、敵陣でプレーを続ける中、もう1トライが決まらず、終盤に芝柏のPG、トライ、コンバージョンにより17-15と点差を詰められました。最終的には2点差を逃げ切り、県千葉の勝利となりました。

しかし、トライラインぎりぎりまで迫りながらもペナルティを取られ陣地を戻されるシーンが、前後半を通し何度か見られました。その他の点においても、選手自身が納得出来る試合展開とはならず、たくさんの課題が見えたゲームでした。チャンスをチャンスで終わらせず、今回の課題を修正し、チャンスをチャンスで終わらせず、しっかりと得点に結び付けられるよう、次戦に向け練習に取り組んでいきます。

公開の試合もたくさんの応援ありがとうございました!次は10/24(日)10:30キックオフで天台スポーツセンターにて、東海大浦安高校と対戦します。相手は関東大会予選でベスト8となり、シードを得ているためこの試合が初戦になります。今までの実戦経験が勝利へのアドバンテージになって欲しいと思います。

ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"

2021年10月7日木曜日

清掃活動を行いました!

こんにちは!
前回の更新から日が空いてしまってすみません。

先日、中学3年生に向けて学校説明会が開催されました。学校の敷地内は、前々日に来た台風の影響もあり、落ち葉などが大量に落ちている状態だったので有志ということでラグビー部が清掃の手伝いを行いました。
直接、中学3年生と関わることはありませんでしたが、未来のラグビー部員となる可能性を秘めた後輩達が少しでも県千葉に入学したいと思ってくれたら嬉しいです( ¨̮ )

清掃後の通常練習が終わると顧問から、清掃やラグビー部だからと頼られる校内の力仕事に対する労いとして、飲み物を差し入れていただきました。大変な仕事を頼まれる事も多いですが、ラグビー部が校内で頼れる存在だと認識して貰えるよう頑張って欲しいです٩(ˊᗜˋ*)و

そして、約1週間後の10/15(金)にトーナメント戦初戦として芝浦工大柏高校と対戦します。負けたら引退が決まるということで、より一層気を引き締めていきます。応援よろしくお願いします!

ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"

2021年9月17日金曜日

全国大会千葉県予選リーグ戦 vs合同B

こんばんは!
本日、中台運動公園球技場にて行われた、全国大会千葉県予選リーグ戦の結果についてお知らせします。

今回対戦した相手は、合同Bでした。
前半、最初は苦しい場面が続きましたが耐え続け、その後2本トライを取りました。後半は、相手に1本取られてしまったものの、ペナルティーキック1本とトライ2本を決め、27-7で勝利すること出来ました。

試合を通して、モールで何10m進んでトライに繋げたり、スクラムでプレッシャーをかけられたりと、県千葉らしいプレーができたのではないかと思います。また、今までフィットネスを強化してきた分、後半に相手チームより疲れることなく、プレーしていたと思います。

12日と今日の試合で2勝し、リーグ戦1位通過で決勝トーナメントに進めることとなりました。
次回の試合は、10月15日(金)に八幡球技場にて、芝浦工業大学柏高校と対戦します。無観客試合になってしまうと思いますが、ご家庭で応援していただけると幸いです。

まだまだ緊急事態宣言下の練習になるので、検温や消毒を徹底し、感染症対策に努めていきたいと思います。

保護者会やOB会、YouTubeの生配信で応援してくださった皆様、ありがとうございました!
これからも内田組へのご支援よろしくお願いします。

ではまた更新しますね(*˙˘˙*)ஐ

2021年9月12日日曜日

全国大会千葉県予選リーグ戦 vs千葉工業

こんばんは!
先程は写真だけの更新となってしまい、すみませんm(_ _)m
本日、天台グラウンドにて行われた全国大会千葉県予選リーグ戦の結果についてお知らせします。

今回対戦した相手は、千葉工業高校です。
前半15分は思うようなプレーが出来ず、苦しい状況が続きました。しかし、前半19分に先制のトライを決めたことで県千葉のプレースタイルに持ち込むことが出来ました。前半終了間際にトライを決め、良い流れのまま前半を終えました。
後半は、前半の良い流れを引き継ぎ、県千葉が3トライを決めました。しかし、試合終了直前にトライをとられました。最終的なスコアは33-7で勝利しました。

今回の試合に勝利したことで決勝トーナメント進出が決定いたしました。
リーグ戦1位通過のため、次の試合も全力を尽くします。
次回の全国大会千葉県予選リーグ戦は、9月17日(金)に中台運動公園にて行われる予定です。今回同様、無観客での開催となりますが、YouTubeで試合の生配信がありますので、ご家庭で応援していただけると幸いです。

また、保護者会、OB会の皆様、これからも内田組へのご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

ではまた更新しますね(*^^*)

全国大会千葉県予選リーグ戦 vs千葉工業



2021年9月11日土曜日

内田組カウントダウン -あと1日-

こんばんは!
7日目は、主将内田琉(No.8)!
将来は無人島で猫と暮らしたいらしい。教室では、滅多に喋らないが、試合では鋭いタックルでチームを引っ張る50代目キャプテン。試合中、まともな顔の写真が一枚もない。


50代目キャプテンの内田琉です。
長いので読み飛ばして構いませんが、下にある和田マネージャーの文は読んでいただけると幸いです。

2年と半年前、体重49.3kgの僕はラグビー部に入部しました。嫌になったらやめてやろうと思って入部届を書きました。今思えば、そうやってどこか逃げ道を残しておかないと踏ん切りがつかなかったのだと思います。それくらい自分にとって大きな挑戦でした。

1年生の間は、今日の練習にランのメニューがあるかどうかに怯えながら部室に行き、一つ一つの練習が終わっていくのを待つ日々でした。
樹も書いていたように、1年生の時は言い争いも多く、夜遅くまでグラセン、片付けをして、家に帰ると倒れるように床で寝ていました。
ラグビーの何が面白いのかよく分からないまま、SHとしてパスと比較的好きだったタックルだけは同期に負けまいと自主練をしていたのを覚えています。これは確実に今の自分に繋がっていますし、この時努力をしていて良かったなと思っています。

加曽利組最後の戦いは、プレーはしませんでしたが、タックルに行く3年生をベンチから見て、心の底からかっこいいと思いました。そして、専松に逆転負けした後、号泣している先輩方を見て、この先輩達は3年間どんな思いでラグビーをしてきたんだろう、今どんな景色を見ているんだろうと、自分も3年間やり遂げたいという思いが強くなりました。

代が変わり、矢﨑組の先輩達は本当に一人一人が強く、かっこよく、面白く、大好きでした。自分自身ウイングとして試合に出れる機会も増えてきて、レベルの高い中、経験を積ませていただきました。
グラウンドに立って経験できた、新人戦ベスト4は高校生活で1番嬉しかった瞬間です。そして、再びベスト4、流経戦への切符をかけた矢﨑組最後の試合は今でも鮮明に覚えています。後半開始のキックオフでのノックオンは、高校、いや人生で1番悔しかった瞬間でした。あのノックオンがなければ勝てたと本当に思ってますし、一生忘れられないものです。

矢﨑組が終わり、No.8に転向すると、トライやタックル、ゲインの回数が増え、ラグビーが段々と楽しくなってきました。
問題は次の代のキャプテンですが、皆、野口がキャプテンをすると思っていました。
僕も部長発表の日の朝、野口に「よっ部長!」なんて呑気に言っていた気がします。
本人もまんざらでもなさそうでした。
しかし、その日の昼休み、体育科に呼び出され、事前通告を受けることになります。その後の5、6時間目の授業は何も頭に入ってきませんでした。
加曽利先輩、矢﨑先輩と尊敬する2人のキャプテンを見てきて、自分は経験も実力なければ、リーダーシップもなくとても釣り合うとは思えませんでした。
ただ、その時為成先生からも言われた通り、チームの為に誰よりも体を張って働く、そこが評価されたのだと思い、背中で引っ張るキャプテンでいることは1年間意識してやってきたつもりです。
新人戦初戦は、緊張で頭は全く回りませんでしたが、自分が頑張らなきゃいけないと、ハットトリックを決めました。チャージからトライのスーパープレーがビデオに写ってなかったのは悲しい記憶です。

とはいえ当然、本当にプレーだけを必死にすれば良い訳でもなく、キャプテンは上手く行かないことの連続でした。
人数も少なく、結果も出ない日々が続くと、なかなか部員のモチベーションも上がらず、理想とするチームと現在のチームとのギャップに焦りました。
50代目は皆悪いやつではないと思っていますが、正直ラグビーに対するモチベーションは、矢崎組と比べて、人それぞれだったように思います。皆それぞれの思いを抱えていたとは思いますが、練習後、自主練もせず部室に戻りゲームをしている姿を見て、最高学年なのに一体どれだけチームのことを真剣に考えているんだろう、と思うこともありました。自分だけが必死な孤独感、そして自分が上手くチーム作りができていないと感じた時期が一番辛かったです。
3年になってから後輩に心配される程、抜け毛も増えました。
でも、キャプテンであったからこそ成長できた部分も多く、良い経験だったと思います。ラグビーの理解度も上がり、視野が広がって来ると本当にラグビーが面白いと思えるようになりましたし、為成先生のもとで、ラグビーの面でも人間的にも少しは成長できたかと思います。

チームも最後の大会を前にして、ようやく今までやってきたことが繋がり、なんとか1つの方向へまとまってきたように感じています。

50代目ラグビー部は1年生が入るまでは助っ人を借りないと試合ができないほど人数が少ない代でしたが、後輩達の出番が多い中、2年生は、3年以上に自主練や筋トレに取り組み、真剣にラグビーと向き合っていて、本当に頼りにしています。佳士郎や雅日は練習後、何度僕とウエイトに行ったか分かりません。1年生も、早い時期から試合に出て大変だったと思うけど、よくついてきてくれたと思う。皆ありがとう。

随分と長く、まとまりのない文章になってしまいましたが、ここには書ききれない、合宿やイベント、面白かった事、辛かった出来事、別れ、一人一人へのメッセージもまだまだあります。ラグビー部に入らなければ得られなかった経験の連続で本当に濃い時間を過ごさせてもらいました。

本当にラグビー部一色の高校生活でした。というのも、教室での僕は存在感も覇気も無く、キャプテンだと言うと驚かれるような人間です。
僕にとってラグビー部は居場所であり、ありのままの馬鹿な自分、がむしゃらな自分でいられたのはラグビー部の皆といるときでした。同期の皆と遊びに行ったり、一緒に過ごした時間は大切な思い出です。皆と出会えて良かった。
人間関係もはじめはギクシャクしていましたが、樹やわたなべがこうして仲良くなれたのも3年間続けたラグビーの力かもしれません。

千葉高の中には3年の秋までラグビーをしていることを理解できない人もいるかもしれませんが、僕は今まで続けてきたということに関して後悔は全くありません。過去の自分の行動に対して、もっと勉強しとけばよかったとは思いますが、勉強の為にラグビー部を辞めておけばよかったとは思いません。
ラグビー部に入っていなければ、何の起伏もない退屈な高校生活を送っていたと思います。
3年前、勇気を出して良かったです。

最後になりますが、為成先生、古田先生、池辺先生、マネージャー、先輩、応援してくれる家族、OBの方々、助っ人で来てくれたよっしーと小林、為兄、友人、学校の先生…本当に沢山の方々からの支えや応援があり、関わりの中、今の自分たちがあります。これは部長としての建前ではなく心から今思っていることです。
本当に感謝しています。

それでは、県千葉ラグビー部のプライドを持って最後の大会、勝ちに行ってきます。


読んでいただきありがとうございました。昨日に引き続き、マネージャーからの文章も投稿させて頂きます。


和田茉宏(MG)


いよいよ最後の大会の幕開けが明日に迫りました。疲れて受験勉強ができないだの、同級生は日に焼けていないのに私だけ焼けていくだの、引退の遅さに散々不満も言ってきましたが、いざ花園予選が始まると思うと時の流れの早さにびっくりです。前日になってやっと少し実感が湧いてきました。なぜかトリになってしまいましたが、最後の大会を控え、少しだけマネージャーとして思うことを書きたいと思います。稚拙な文章ですが、読んでいただければ幸いです。(いないとは思いますが、内田くんの文章を読んでいない人は今すぐ読んでください。)


私は、自分がマネージャーに向いているかいないかなどあまり考えず、8割方勢いで入部しました。普段は新しい環境を極度に嫌う人間なのですが、その時なぜラグビー部という新しすぎる環境に飛び込もうと思ったのか正直あまり覚えていません笑。とにかく楽しそうな雰囲気に惹かれたのでしょうか。仮入部に来たのも、友達のただの付き添いでした。ラグマネになると伝えたとき、家族や友達にまあまあ驚かれたのを覚えています。

結局適性があったのかはよく分かりませんが、自分が楽しかったので良かったということにしておきます。


入部した時は、部活が自分の中でこんなにも大きく、大好きな存在になるとは思いもしませんでした。時々、現役やOBの方々から「マネさんのおかげで...」「マネさんがいるから...」などと言われたりします。しかし、マネージャーも仕事ができるのは部員のみんながいるからで、なんならその仕事ができることが私にとっては何よりの幸せです。部員のみんなこそ県千葉ラグビー部に入ってくれて、いつも試合で頑張っている姿を見せてくれて、マネを信頼してくれて、ありがとう。と思っています。内田組になってからは、人不足で怪我しても満足に休めず、痛そうにしながらプレーしているのを見ると、助けになれないことにもどかしさを感じたりもしました。それでも、仕事にありがとうと言ってもらえたり、トライを取ってセンターラインに帰ってくる顔を見たりすると、近くで見れるマネージャーの仕事を幸せだなぁと感じます。


仕事をこなすので精一杯で、先輩にくっついて頼って過ごした1年。ちょっとずつ仕事ができるようになったかと思った矢先に先輩が引退してしまい、己の無力さと責任感の無さを痛感した2年。なんだかんだと楽しんでいたら、いつの間にか今に至る3年。本当にあっという間です。その中で、部活期間の3分の2がコロナに潰され、合宿や遠征、部旅行など行事という行事は根こそぎ無くなりました。こればかりは高校生1人が何とかできる問題では無いので仕方ありませんが、やはり悲しいです。それでも、毎日の練習や工夫して行ったイベント事など、たくさんの濃密な思い出はあります。

高校生活の中で、全てを投げ出したくなるほど辛い事もあったけれど、ラグビー部とその思い出のおかげで、その時間も含めて良かったと言えます。マネの先輩方、本当にたくさんの迷惑をかけながらも、仲良くしてくださってありがとうございました。ラグビー部への向き合い方、マネージャーとしての姿勢、尊敬するところばかりです。未だに遠く及ばない気がしますが、先輩方の背中を追い続けて自分なりに努力して今ここにいます。あと少し、後悔のないように頑張ります。大好きです!

先生方、頼りないこともあったと思いますが、仕事を任せてくださってありがとうございました。お役に立てていたら嬉しいです。

同期や後輩も含め、かけがえのない人たちと、かけがえのない時間を過ごせて本当に幸せ者です。この2年半に残した後悔はもちろんあるし、今でもマネとしての自分に不安もたくさんありますが、今まで"らぐまね"をやってきたことを自信に、そして私を支えてくれた県千葉ラグビ一部への恩返しに、最後まで精一杯務めたいと思います。


部員へ

言いたいことは沢山ありますが、書きすぎると今泣きそうなので少しだけ笑(長いのはまた今度)


人数の少ない中、今まで努力をしてきたみんなを心から尊敬しています。一緒にピッチで戦うことはできないけれどサポートと応援は全力でします。1番格好良かったと言える試合で終われるように、頑張れ!!



7日間ありがとうございました。これでカウントダウン投稿は終了となります。

いよいよ明日、9/12から内田組にとって最後の大会が始まります。コロナ禍で直接応援して頂くことは叶いませんが、YouTube配信を見ていただいたり、できない方は心の中からでも応援して頂けると選手の力になると思います。応援よろしくお願いします!

2021年9月10日金曜日

内田組カウントダウン -あと2日-

こんばんは!

6日目は、野口将大(FL/LO)!
文化祭準備では合法的にJKと話せるので楽しくて仕方ない。背中の広さを女子に褒められたいが現実はそう甘くない。しかしその背中には仲間を引っ張る力があり、部員からの信頼も厚い。



内田組副将 LO、FLの野口です。
試合まであと2日となりました。この機会に、自分のラグビー部思い出ベスト3を書いてみたいと思います。

まず、第3位は…
1年生で行った菅平の合宿です。
みんな話していますが、あの合宿は僕にとってもすごくいい思い出…とは言い切れませんが、強く印象に残っています。とにかく食べ、動き、夜中まで洗濯し、ヘトヘトでした。特にいいプレーもできず、最終日の一芸で先輩から「引退しても野口の芸だけ見に来たいわ」と言ってもらったことだけが僕の活躍だったと思います。
2年、3年になって、菅平でリベンジできなかったのが本当に心残りです。今の後輩たちはまだ一度も行けていません。伝統の作法?を伝えられないのが残念ですが、引退までに一度は行ってほしいなと思っています。

つづいて第2位は…
1期上の矢﨑組最後の試合です。
この試合を僕は一生忘れられないと思います。僕は怪我をしていた二村先輩の代わりにスタメンで出場しました。2日前から緊張していました。試合では奇跡的にゲインをすることができ、調子に乗ってハーフタイムには二村先輩に「次の試合では先輩がゲインしてくださいね」と軽口を叩きました。しかしそれが最後の試合でした。先輩にただ一言「次がんばれよ」とだけ言われてめちゃくちゃ泣きました。本当に頑張らなければいけないと決意しました。
その後、食生活を改めて見直して体重を増やしたり、それまで以上に練習を本気で頑張るようになり、少しずつ自分の思うプレーができるようになってラグビーがより楽しくなりました。あの試合があったから、今の僕があると思います。

いよいよ第1位です。1位は…
反則かもしれませんが、ラグビー部での日々、毎日です。部旅行など大きな思い出もたくさんありますが、改めて振り返ってみると、思い出されるのは部室でずっとワードウルフをやったことだとか、お風呂に入るのが辛かったすり傷、熱中症で初めて飲んだ経口補水液の美味しさ、練習後突如始まる謎のゲーム、部室の場所取りジャンケン、強制的に連れて行かれたラーメン屋、半裸で外の水道で水浴び、スキー手袋をしても冷たいトンボでグランド整備、そんなことばかりです。
白飯3合のバカでかい弁当箱にも本当に悩まされました。昼休みだけではとても食べ終わらないので、朝から休み時間ごとに少しずつ食べ続け、昼休みももちろん黙々と食べ、練習前も食べ、練習後は真っ暗な外で食べました。休み時間ずっと弁当食ってる僕を、仲間はずれにせず優しくしてくれたクラスのみんな、ありがとう。
辛いこともありましたが、トータルで本当に楽しい2年半でした。
思い出はこんな感じであとはみんなに伝えたいことを書きます。

先生方へ
熱いご指導ありがとうございます。僕が今大きな怪我もなく楽しくラグビーをできているのは先生方のご指導のおかげです。

マネさんへ
僕は怪我をすることが多く、ジャンパーもやっていたので3年の中で1番テープを消費したのではないかと思います。しかも足首の怪我だったので、僕のもじゃもじゃの足を何回もテーピングしてもらって、本当にありがとうございました。また、毎日水を用意してもらったりプロテインを作ってもらったり、ドロドロのビブスを洗濯してもらったり、マネさんのおかげで練習ができていました。たまにマネさんのいない練習のときは本当に困りました。いつもありがとう。

後輩たちへ
2年、コロナで勧誘が思うようにできない中、自らの強い意志でラグビー部に入ってくれた今の2年には感謝しているし、尊敬もしています。もう一度言いますが「自らの強い意志で」入部してくれてありがとう笑。
2年への印象はだいたい渡邉と同じです。越智はポスト野口として体を張ることが増えると思います(試合でも練習でもその他の場面でも)。頑張ってください。
内田組始まった当初は練習も試合も3年がうまくまとめられず、どうしてもごちゃついたり間延びしたりしてうまく進まなかったと思います。ついてきてくれて本当にありがとう。引退してもずっと応援しますが、その前にもう少し一緒にラグビーやろう。

1年、まだ半年ぐらいしか一緒にやれてないし伝えられてないことも多いですが、慣れない環境でいきなり試合に放り込まれてそれでも懸命に体を当て、ボールを追いかけて走り回る姿を素直にすごいなと思いながら見ています。今は痛いしきついかもしれませんが、ラグビーはやればやるだけ楽しくなるスポーツだと思うので、なんとかやり続けてみてください。僕たちも伝えられることはすべて伝えていきたいと思います。

母へ
いつも応援ありがとうございます。お弁当作ってくれてありがとうございます。帰ってきたあとは弁当箱自分で洗わせるし、洗濯も自分でさせるけど、僕が本当に疲れている時は代わりにやってくれて、基本的に本当に疲れて帰ってくるので結局ほとんどやってもらっていました。ありがとうございました。

父へ
いつも応援ありがとうございます。送迎してくれてありがとうございます。してもらいすぎて同期に妬まれるぐらいです。「野口いつも車でくるじゃんズルい。」by渡邉(彼はなんだかんだ一緒に乗っていますが)。忘れ物をした時も朝早くても何も言わずに届けてくれて本当に何度も助けていただきました。ありがとうございました。

最後に同期へ
ギクシャクすることも多く、先輩方にも心配されました。病む奴も多く、その度にどうにかこうにか立て直してやってきました。長い2年半でした。今までラグビーを続けてこれたのはみんなのおかげだと思ってます。今でも顔を合わせれば文句ばかり言っていますが、まぁ長い付き合いになると思います。仲良くやりましょう。

なんか色々考えながら書いていたらもう引退する奴みたいになりましたが、まだまだそんな気はありません!ベンプレ100キロあげるまで引退できないです。あと5キロ!
ここからの試合、矢野のようにのんびりではなく、渡邉のようにしっかりだと抽象的なので、一つ一つ勝ち切れるよう自分の仕事をしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。



読んでいただきありがとうございました。ここで、マネージャーからもそれぞれ思いを綴らせて頂きます。もう少しお付き合い下さい。



吉住日葵(MG)

長いようで短かった3年間の集大成を目前にして、緊張と高揚感が混じったような不思議な感覚に襲われています。この3年間様々なことがありましたが、今回はその中から思い出を抜粋して綴らせて頂きます。恥ずかしいので部員は読まなくていいです。

初めに、私の入部の経緯をお話ししたいと思います。
入学当初、部活を決める際、強く入部したいと思う部活がしばらく見つからずにいました。私は中学で厳しめの運動部に所属していたこともあり、自分が運動することは視野に入れていませんでした。しかし文化部は肌に合わず、運動部への気持ちが捨てきれなかったため、マネージャーになることを希望していました。
ふとグラウンドに足を運んだある日、当時3年生の先輩に声を掛けられ、ラグビー部の見学に連れて行ってもらったその時の光景を、今でも鮮明に覚えています。部員もマネージャーも学年問わず仲が良く、雰囲気が明るいことに衝撃を受け、この部活ならきっと楽しく過ごせると思い、直ぐに入部を決めました。この時の選択が、私のこれまでの高校生活をより充実させてくれました。当時即決した自分の行動を褒めたいくらいです。

そこからの1年は目新しいことばかりで、何も分からない私達1年生に先輩方が手取り足取り教えてくれました。同期マネとは元から面識があったため割と打ち解けるのも早かった気がします。環境に恵まれ、下級生は背負う責任も軽く、当時は能天気に楽しく過ごしていました。もちろん良い思い出は沢山出来たのですが、マネージャーの立場として今振り返ってみると、後悔の残る1年だったとも思っています。正直もう少し貢献出来たのでは、と考えてしまうことがあります。
しかし、何より得たものが多かったです。まだ流行り病が出回る前だったので、様々なイベントがあり、50期生で集まる場も何度か設けることができました。一緒に観光したり、部旅行に行ったり、まだお互い探り探りの段階ながらも、印象深い思い出が多い1年でした。また、マネの先輩方にもかなり良くして頂きました。ご飯に連れて行って貰ったり、他愛もない話で盛り上がったりと、後輩の私が言うのもおこがましいですが、上下関係を感じさせないほど仲良くなれたのがとてもありがたく、なにより嬉しかったです。

学校が休校になり、部活が出来なくなったのは1年の3月でした。その後進級し、学校と部活がいざ再開しても制限が多く、勧誘や練習が思うようにいかないもどかしさを抱えた日々を過ごしていた気がします。マネとしても対応しなければならないことが多く、スクイズを使わず水筒を持参してもらったり、検温と消毒を徹底したりと、イレギュラーな仕事が増える中で、マネとして後輩が2人入部してくれました。先輩としてこれまで習ったことを教える一方で、実際に経験させてあげられないことも多々あり、どちらかというと我々も慣れていないことを共に頑張ってくれた代だと思っています。

内田組に代替わりし、最高学年となって、先輩方がいない不安と責任感が一気に増しました。しかし先輩方は引退前も引退した後も沢山気にかけてくれていて、話を聞いてくれたり練習を見に来てくれたりと、未だに良くして頂いています。3年に上がり、後輩マネも新たに1人増えたので、未熟ながらも先輩方を見習い、後輩を先導出来ていればいいなと思っています。3人ともいつも一緒に頑張ってくれてありがとう!

ここまでラグビー部のマネージャーを続けて来れたのは、先生方や先輩方、後輩たちや保護者の皆様に支えて頂き、充実した活動が出来ていたからだと思っています。特に、マネージャーの先輩方には沢山相談に乗って頂きました。今でも頂いた言葉を日々の支えにしています。ゆみ先輩、まなみ先輩、りあん先輩、本当にありがとうございます。大好きです!
そして何より、楽しい時間を過ごさせてくれた同期のみんなには本当に感謝しています。人数が減ったり、同期内で揉めたりと色々なことがありましたが、今ではどれも良い思い出になっています。この代の最後の大会を1番近くで応援できることを嬉しく思います。当日は私達も全力で支えます。ありきたりな事しか言えませんが、最後まで走り抜けてください。このご時世では難しいかもしれませんが、また落ち着いたらみんなでご飯でも行きましょう!

長々と拙い文章を綴ってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
悔いが残らないよう、最後まで全力でマネージャーとして頑張りたいと思います!



ありがとうございました。明日の投稿もお楽しみに!

2021年9月9日木曜日

内田組カウントダウン -あと3日-

こんばんは!

5日目は、髙橋樹!
声がでかい。ラーメンの食べすぎで血圧が高い。筋トレとスクラムに強いこだわりを持ち、仲間にアドバイスや声援をよく送る。ためになる時もあるが、やかましい。しかし試合で声を張り上げ、FWを引っ張る姿にやかましいと感じる者はいないだろう。



こんにちは。なんかみんな3年間を通して振り返っているみたいなので、僕は一番辛かった1年生の頃について書きたいと思います。
まずなぜラグビー部に入部したかと言うと、チームスポーツがしたかったからです。中学時代卓球をしていた僕はチームスポーツというものに憧れを抱いていました。チームスポーツと言ってもサッカー、バスケ、バレーなどたくさんありますが、どの競技にも中学からやっていた人がわんさかいます。その中に混ざって活躍するのは難しいだろうと思い、みんな同じスタートラインから始められる、ラグビーを選びました。

ところが僕はいきなり同期の信頼を失いました。理由は2つあります。1つ目は自分の生活の中での部活の優先順位が高くなかったことです。1年生の初め、僕は部活に遅刻したり休んだりすることが多かったので、毎日真剣に練習している同期から反感を買いました。2つ目は夏休み中、遠方に住む祖父の危篤により、数週間に渡って部活を休んでいたことです。それまでの時点で、ただでさえ信頼を失いつつあるのに、僕は同期に何も告げずに、長いこと休みました。また更に僕は、休んだり遅刻したりといった分際で、遅刻者罰ゲームのシステムにいちゃもんをつけていました。このことで渡辺とガチで揉めたこともあり、部内に僕の居場所は無くなりました。プレーの方はどうかと言うと、休んだり遅刻したりが多かった僕はどんどんみんなに置いていかれて、何も上手くなれませんでした。パスできないわ、コンタクトで先輩に蹂躙されるわ、居場所はないわで、毎日部活に行くのが嫌で仕方ありませんでした。
さて、クラスではどうだったのかと言うと、、、まあ、浮いていました。様々な理由はありますが、僕の性格がまあまあウザかったのと、同じクラスの男子がタチの悪いグループを作っていたためです。
クラスで話す友達もいない(というか話しかけたらうざがられる)し、部活にも居場所がないので、毎日学校に行くのが嫌でした。まあそれでも頑張って、遅刻することもありましたがほぼ毎日学校へは行きました。学校へ行ってしまっては、部活を休むこともできない(あいつ学校にはいたのに部活に来てないぞってなるのが嫌だった)ので、なんだかんだ行ってました。本当に、1年生の頃はずっと視界にもやがかかっているような世界を、負の感情と共に毎日過ごしていました。ラグビー部をやめたかったです。しかし小心者の僕にはそんなことを言い出す勇気はなく、ただ憂鬱な毎日が淡々と過ぎていきました。

そんな僕に転機が訪れるのは加曽利組の先輩方が引退する頃です。怖い先輩もいなくなり、あまりプレッシャーを感じずに部活に行くことができるようになりました。この頃から少しずつ、部内での信頼を取り戻していきます。ただし完全にみんなからの信頼を回復するのには、更に1年以上かかります。
信頼を取り戻すきっかけとなったのは、主に横川先輩と、同期の内田です。横川先輩は僕をよくラーメン屋に連れて行ってくださり、それがきっかけで矢﨑組の先輩方とも打ち解けることができました。内田とは、ほぼ毎日千葉駅まで一緒に帰りました。誰からも信用されない僕と行動を共にしてくれた内田に感謝しています。内田は部内での信頼もあり、内田と共に行動する僕を、みんなも少しずつ認めてくれました。ただ本当に少しずつですが、、。また更に、冬休みの練習では、毎日1人で全面グラウンド整備をしました。過去の遅刻や欠席などの贖罪のつもりです。
こうしたことがあって、少しずつ信頼を回復していき、なんやかんやありまして、今に至ります。

後輩に伝えたいのは、ラグビーに限らないことですが、やめたくなっても、居場所がなくなっても、転げ落ちそうになっても、、しがみつくのは無理だとしても、小指だけでも引っ掛けていれば、そのうち這い上がることができるということです。その小指だけは絶対に離してはいけません。僕の場合は離す勇気がなかっただけですが、這い上がるきっかけは向こうからやってきます。今となっては、あの頃があって、強い精神力がついたと思っています。あそこで転げ落ちてしまっていたら後悔していたかもしれませんが、転げ落ちなかった今の僕に後悔はありません。

長々と書いてしまったのでこの辺で終わりにします。まとめ方が雑ですがお許しください。

最後に、ここまで支えてくださった、先生方、先輩方、OBの方々、両親に感謝を述べます。ありがとうございました。
そして、なんやかんやあったけど、なんやかんや受け入れてくれている同期のみんなに感謝を述べます。ありがとう。特に内田にはわりとガチで感謝してます。



読んでいただきありがとうございました。明日の投稿もお楽しみに!

2021年9月8日水曜日

内田組カウントダウン -あと4日-

写真を付け忘れました...すみません!

内田組カウントダウン -あと4日-

こんばんは!

4日目は、監督為成伸広!

県千葉ラグビー部で1番ラグビーが上手いのは、部長か?副部長か?...いやこの男!!千葉県代表として国体に出場したことのある名プレイヤー。熱い指導と冷静な分析でチームを牽引する。体育科の王子様の異名を持ち、全校生徒から大人気。




県立千葉高校ラグビー部監督の為成です。3年生との思い出を中心に、話をさせて頂けたらと思います。


今年、県千葉ラグビー部は創部50周年を迎え、現3年生は50期として入部しました。この代は、私が1年生から担任として持ち上がった学年であり、ラグビー以外の学校生活の時間も長く過ごしてきました。そのため、挨拶や時間、県千葉ラグビー部の自覚についてなど、様々な指導をした思い出もあり、私自身も一緒に成長することができました。厳しく指導することもあったと思いますが、部員に少しでも私の想いが届いていたら嬉しいです。


50期は経験者がいないこともあり、プレーで引っ張るタイプの3年生はほとんどいませんでした。部員には伝わると思いますが、チームがばらばらで、何度も私を含め、顧問の先生にリーダーシップや試合中の流れについて指導されました。今まで先輩に頼ってプレーをしていた分、自分たちが中心的プレーヤーになった途端、試合や練習中に何もできなかった姿が多々見られました。しかし、日々練習を重ねていく中で、主将を中心に後輩達とコミュニケーションを取るようになり、チームが団結していきました。私のイメージになるかもしれませんが、突出したプレーヤーがいない分、特定の人物がリーダーシップを発揮するのではなく、全員で話し合い、全員でチームを創りあげていったように感じます。また、人数が少なく対人の練習ができない。練習試合に人数が集まらず、私やOBが出場するなど、日々部員不足にも悩まされました。そのような状況の中、マネージャーもグラウンドに出てパス出しを手伝うなど、県千葉ラグビー部の一員として、たくさん協力してくれました。人数が少ない弱みを、全員でカバーして、団結力を高めたところが50期の強みだと感じています。


そして、全国予選や50期のスローガンについて話をしたいと思います。今年のスローガンは「REVIVE-50TH PRIDE-」となっていて、昨年の全国予選の悔しい戦いから、もう一度あの舞台に戻るという強い気持ちが込められています。49期の最後の試合に出場していたメンバーやベンチから観ていたメンバーが、今の3年生であり、この1年間忘れることなく練習に励んでいました。全国予選では、先輩達のかっこいい姿を後輩含め、観ている人に伝わる試合にしてほしいと思います。今年のチームであれば、必ず先輩達のような記憶に残る試合ができると信じています。


最後に部員数について触れておきますが、入部当初50期は10名を超えていて、Bチームで切磋琢磨しながらラグビーに取り組んでいました。そこから2年半の間に、様々な理由で退部していき、現在は選手6名が残りました。先輩達の人数が多くAチームの試合に出られない、また練習では先輩達に圧倒されるなど、50期は他の代に比べて、苦しい期間を長く過ごしたと感じています。その中で、2年半ラグビーをやりきった経験というのは今後に活きてくるものであり、自信を持ってほしいと思います。そして50期が最後まで活動を続けることができたのも、保護者の皆様のご協力、OB会の皆様によるご支援など多くのお力添えあってのことと心から感謝しております。今大会も無観客試合であり、50期の成長した姿を直接観て頂くことはできませんが、画面を通してご声援を送って頂けると幸いです。



読んでいただきありがとうございました。明日の投稿もお楽しみに!

 

2021年9月7日火曜日

内田組カウントダウン -あと5日-


こんばんは!

3日目は、渡邉佑樹(WTB)!
じゃんけんでチョキを出す男に厳しい。ラグビー部を実質的に支配しており部室ではその権力を振りかざす。しかし後輩にはただうるさいだけだとバレている。グラウンドではその支配力でメンバーを的確に動かし勝利へと繋げる。


3年WTBの渡邉佑樹です。カウントダウンということで3年間の僕のラグビーを綴らせていただこうと思います。

県立千葉高校に入学して数週間、仮入部期間に入り先輩方の熱烈な勧誘が始まりました。今の1.2年生は自分達が勧誘された時どう思ったでしょうか。激しい勧誘だなぁと思ったことでしょう。しかし僕たちがされた勧誘はその数倍ひどいものでした。当時はコロナによる制限など全くなく、食事中の勧誘は当たり前、一人を数人で囲み、連絡先を聞き出し、名前を覚えられ強制連行。そこで焼きそば大会やうまい棒で優しくするという方法で勧誘をされていました。サッカー部と迷っていましたが先輩方の熱い勧誘と、タッチフットで煽てられ調子に乗ったこと、そして仮入部の最後にある「ラグビー部に入りたいと思った人は〜」でお馴染みのアレで既成事実を作られ入部するという運びになりました。

1年生では本当にたくさんのことが起こりました。正直このときが1番濃かった気がします。荷物運びで揉めたり、グラセンで揉めたり、シンプルに揉めたりいろいろなことがありました。樹のことを本当に心の底から嫌いで、大喧嘩したのもいい思い出です。(今では同じクラスでめちゃくちゃ仲がいいですw)そんな輝かしい思い出が沢山ある中、1番印象の強い思い出はやはり菅平の合宿です。部活での初めての合宿ということでとても緊張しましたし、多くのイベントが起こりました。強制的に食わされたり、マキオの腹が膨れたり足首が臭かったり、隣の畑に雷が落ちたり、雷が降る中、洗濯機の奪い合いを制するために爆走したりなど本当に部活の青春をしてる感じでした。1年生の試合ではたまたまキックミスしたボールをキャッチできて独走トライをして、1年のMVPとなったのもモチベになりました。また自分は先輩方の試合に出してもらうことが多く最後の試合で3年のでかいウイングに弾き飛ばされたのは今でも覚えています。本当に1年次はいろんなことが起きました。

2年生では初めて後輩ができたことが印象的でした。たくとは寡黙で何考えてるかわからないし、オチはあの図体で卓球とか言ってるし、ヨネは90キロのエースかと思ったら割とヤバいやつで、けいじろうはちっちゃいのを理由に勧誘から逃げようとするし、ひろきは俺がめっっっっちゃ勧誘してるのに逃げようとするし、まともなのはガイだけという印象でした。今では印象は変わりました。たくとは寡黙なのは変わらないけどたまに見せる笑顔が可愛いなぁと思っています。オチは強いヒットとチームのムードメーカーとしていじられながら頑張ってるポスト野口だと思ってます。ヨネはちょいヤバいのは変わらないけど不器用なだけで毎日朝一番に挨拶してくれる良いやつなんだなって思ってます。けいじろうはラグビーが本当に好きで積極的にチームに関わっていこうとする姿がよく見られ、リーダーシップの片鱗が覗けます。ひろきはちょっと怪我しすぎかな?と思うところがあったり、管理更生委員会として同じ仕事をしたり、嫌なことを後回しにする姿勢が僕に似てるかなぁと思います。それでも体重を三年に匹敵するレベルまで伸ばしスピードをつけてラインをぶち抜く信頼できるセンターだと思っています。目指せ、90キロセンター!(来年はFWかもな)ガイは経験者ということもありチームのキープレイヤーとしてめちゃくちゃ頑張ってくれています。プレイに関しては何もいうことはありません。ガイは同じ京葉線ユーザー、バックスということもあり一緒にいることが多かったと思います。前話したと思いますが大学に受かってバイト始めたらどこかメシに連れてってあげようと思います。矢﨑組の先輩方には大変お世話になりました。先輩がたはとても気さくな方々で先輩たちとのおしゃべりが楽しみで部活に行っていました。あまり積極的に部活に参加するタイプではなかったので筋トレや自主練に連れ出してくれた先輩がいなければキックキャッチのできないひょろひょろだったと思います。また最後の試合で、フルで出れなかった自分の力のなさも学びました。2年次は僕にとって色々学んだことが多かった時期でした。

3年生となって頼れる先輩方はいなくなり、チームを引っ張っていかなければならない立場となりました。今まで教えてもらうばかりで頼られる側となったとき正直すごい不安でした。この時期からラグビーについて本格的に勉強し始めたと思います。ラグビーのプロのプレイやタックル集、ウイングの動き、練習法、ルールなど確認することは多くありました。また3年生となって1番大変なことは勉強との両立でした。本当に1.2年生は今のうちからやっておくことをお勧めします。ラグビー部は周りの人の半分の時間しか勉強ができません。それを踏まえて計画をしておかなければ今の3年のように進学が危うくなります。加曽利組の先輩方が最後のメッセージとして勉強しろと何人もおっしゃっていた理由が今ならよく分かります。3年となって経験したことを踏まえて今の後輩に伝えたいことは、自分はチームをどうしたいか、どう関わっていくか考えておくこと、早めに勉強すること、です。この二つを行っておけば3年になって後悔することはないと思います。

書きたいことが多すぎてまとまらない気持ちの悪い文章となりましたがここまで読んでいただきありがとうございます。では最後に感謝を。お父さん、お母さん、壮行会でも伝えたけれど色々僕がやりたいことができるようにサポートしてくれてありがとうございました。先生方、怪我がおおく使いづらい人間だったと思いますが熱心に指導してくださりありがとうございました。OBの方々、プロテインや僕たちが成長するためのさまざまな機会を提供してくださりありがとうございました。マネージャー、めんどくさい複雑なテーピングや、書類、部旅行の段取り、マネブロだったり僕たちのために3年間ずっと支え続けてきてくれて本当にありがとう。そして3年のみんな、部で1番わがままでうるさいやつだったと思うけど一緒にここまでやってきてくれてありがとう。あと数日で最後の大会が始まります。自分が3年でやってきたことを全て出しプレイをして、感謝を表現したいと思うので、矢野のようにのんびりではなく、しっかりと大会に臨もうと思います!


読んでいただきありがとうございました。明日の投稿もお楽しみに!

2021年9月6日月曜日

内田組カウントダウン -あと6日-

こんばんは!

2日目は、落合駿介(HO/FL)!
頭の中が空っぽなので、話しかけてもなかなか応じない。塾はたまーーに行くし、筋トレもたまーーーにする。着替えるときは何も隠さない。今日も惰性で生きる彼だが、タックルとスローでは男としてのプライドを見せる。



内田組でHOとFLをしている落合駿介です。
県千葉ラグビー部に入ってから今日に至るまで僕は様々な経験をさせてもらい、たくさんの思い出もできました。今回は入部してからの2年半を振り返って、そのたくさんある出来事を思い出しながらこの文章を書きたいと思います。

まず、一年生。僕には中学校から同じ部活で先輩だった一つ上の二村先輩という方がいて、先輩がラグビー部に入っていたことや楽しそうな雰囲気も相まって、あまり抵抗を感じず入部を決めました。彼は中学校時代ではおちゃらけているイメージしかなかったのでラグビー部でもそんな調子でやっているのだろうと入った当初は思っていましたが、いざ練習になってみると、そこにはまるで別人のように逞しく、真剣に取り組んでいる先輩の姿がありました。ラグビー部に入ったら人はこんなにも変われるものなのかと心を打たれ、僕もそんな先輩みたいになりたいと思ったことを今でも鮮明に覚えています。一年生は練習の準備や片付け、荷物運びなど雑用をやらされ、さらに練習では先輩にボコボコにされるといった精神的にはとてもきついことがたくさんある学年ではありますが、それでもやってこれたのは先輩のような強い人間になりたいという気持ちがあったからだと思います。

そして、二年生。二年生の期間は、一年のとき味わった苦痛と比較すると、嘘みたいに楽に感じられました。プレー面では自分が活躍できる場が増え、達成感を感じられるようになってきた頃です。強い先輩もいて、そして何よりも雑用をしてくれる後輩がいる()。今となって考えてみると、僕はそんな環境に甘えていただけのように思えます。矢﨑組最後の試合では、初めて部活で涙を流しました。周りから、矢﨑組は強い、今年こそベスト4にいけると思われており、まさに自分もそう思っていたのでその分、学館浦安に負けたときは本当に悔しかったです。新チームになって、いなくなってから気づく先輩の偉大さにまず驚かされました。チームがうまくまとまらない、試合形式の練習もなかなかできない、個人の面ではスローが全然ダメ、チームを引っ張るリーダーシップがない、といった苦難に遭いました。特に個人面のことは、前述したように先代のとても良い環境に甘えていたことからきたツケだと思います。

そして迎えた三年生。新チーム発足後も含めて、二年生のときに発生したツケを払う期間だったように思えます。特に自分の中でこだわりを持ったのはスローです。僕に一番足りなかったのは飛距離だったので、ウエイトトレーニングで筋力をつけたり、他の人の投げ方を参考にしたりして飛距離を伸ばすために尽力しました。その成果もあってか、裏へのスローが必須のサインを使えるまでに成長できました。次の試合までに、詰めれるところまで詰めてラインアウト成功率を極限まで上げたいと思います。

長々と稚拙な文章を書いてしまいましたが、読んでくださりありがとうございました。最後になりますが、今までラグビー部での活動を支えてくださったみなさん、本当にありがとうございました。まずはリーグで勝ち越して、目標であるベスト4にいきたいと思います!



読んでいただきありがとうございました。明日の投稿もお楽しみに!

2021年9月5日日曜日

内田組カウントダウン -あと7日-

こんばんは!
いよいよ内田組最後の大会があと1週間になりました。

ということで、毎年恒例のカウントダウンを行います!3年部員それぞれの思い出と最後の大会に向けた意気込みを投稿していきますので、是非ご覧下さい。

初日は矢野晴朗(SO)!
チャームポイントは日焼けで黒くなりすぎた肌。自分に甘いが人には優しい。精神を病みやすいが人には優しい。肌は黒いが人には優しい。3年生としての威厳は一切感じられないがやはり優しい。そんな彼が本気を出すと、ナイスキックでチームを勝利へと導く。



SOの矢野です。3年間ラグビー部にいた思い出と思ったことを綴りたいと思います。

まず動機不純で入ったこの部活ですが、中学のときの部活はかなり緩かったので1年生の加曽利組のときは先輩がめちゃくちゃ怖かったです。ミスしまくって冷たい目で怒られたときは練習後泣きました。でもまあ今となっては良い思い出です。そして自分ではこの代で行った菅平合宿がこの3年間で1番楽しかったです。この合宿では、1年生なので基本はB戦ででてのびのびプレーすることができるということで心にノープレッシャーでラグビーをしてました。そして、Aでも多少は出場でき最終日に相手のノックオンを誘って褒められたときはめちゃくちゃ嬉しかったです。褒められると伸びるタイプ。そして時は過ぎ矢﨑組。この代からはWTBで公式戦にもでるようにもなるのですが、新人戦では致命的なノックオンということをしてしまったりと精神的には余裕がないみたいな時期に突入しました。それでも今思えばそんなもの軽かったです。でこのときコロナが蔓延しはじめ部活が停止、病んで体重が4キロぐらい減りました。部活再開後も今までのようなバチバチの練習すぐにはできずと言った感じでした。この代では秋の大会がすぐにやってきました。そこまでの間に脳震盪したのでほぼぶっつけ本番で初戦を迎えました。初戦は本郷先輩がいないということでFBをしました。個人的には一番好きなポジションですが、さすがに責任の重さを感じて試合前に緊張しました。いざ試合になるとかなり苦戦することとなりました。前半相手にトライゾーン付近まで押し込まれ、県千葉はそれを守りきる展開。それに耐えきりの後半2本トライをとって試合を決める。言ってしまえばそれだけですがその中にはチームとして団結したものがありました。準々決勝の学館浦安戦は負けました。内容とかはどうでもよく、ただ悔しいって言う感情が久しぶりに芽生えました。長々書いてしまったのですがラストに今の代です。SOというポジションをさせていただいているのですが、最初ナメてました。実際に新人戦でプレーすると判断も悪い、キックも悪い、なんならいいとこがない、みたいなポンコツが生まれてしまいました。そっからは精神的に不安定な生活を今まで送ってきました。週7で内田に怒られ、なんか自己肯定感が下がりました。SOをやめてバックスのほかのポジションやりたいなぁとも思いました。それでも一応諦めないでSOをやれたのは人生の中でも珍しく根性が発動したということなのでしょうか。そして今多少は上手くなったはずなのですが本番が不安です。チームメイトが助けてくれると信じています。まとめるとこの3年間でラグビーの能力ってよりは精神的に成長できたのではないかってことです。豆腐メンタルは豆腐メンタルなのですが、なにか物に対する情熱(?)がでるようになったと勝手に思ってます。もちろんラグビー部であるからにはその競技に対する能力を高めるのも大事だとは思いますが、その他日常生活でも役に立つ部分があるのはとても良かったです。という駄文になってしまいました。

最後になりますが今まで支えてきてくれた方、本当にありがとうございました。おかげでここまでラグビー部を辞めずに頑張れました。最後の大会ものんびり頑張ろうと思います。



読んでいただきありがとうございました。これからの投稿もお楽しみに!

2021年8月27日金曜日

練習試合vs市立松戸高校

こんばんは!
更新が遅れてすみませんm(。>__<。)m
昨日は県千葉グラウンドにて、市立松戸高校と練習試合を行いました。

25分ゲームを2本行いました。いつもは、1年生に経験を積ませることを意識していましたが、今回さ全国予選が近いため、普段より大会を意識した練習試合でした。

オンライン合宿を経てから、1本目と3本目のトライを取ることを目標としてきました。しかし、先に相手に取られ、その後取り返せたものの、また取られ、1本目と3本目は相手に譲ることになってしまいました。
その後、また流れを取り返しハーフタイムを挟んで3本連続トライを決めました。けれども、最後の10分で相手がトライを取った後から流れをもっていかれ何本もきめられ、最終結果としては負けてしまいました。

今回の試合を通して、「流れ」の大切さを改めて実感しました。暑い中だったので最後は疲れも大きかったと思いますが、かなり弱気になっている部分も見受けられました。最近はフィットネスに力を入れているので、何があっても最後まで走りきって欲しいと思います。

これからも内田組への御支援ご協力よろしくお願いします!
ではまた更新しますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

2021年8月25日水曜日

市内大会 vs千葉北

こんばんは!
更新が遅れてすみません。
22日にちはら台公園にて行われた、市内大会の結果をお知らせします。

今回の対戦相手は千葉北高校でした。前半は千葉北に1トライを取られ0-5、そして後半は2本取られてしまい、最終結果は0-19となりました。

今回、ノックオンやオフサイドが非常に多かったように思われました。相手ボールのペナルティやモールにより流れが大きく変わり、一気にトライに近づかれた場面が何度も見られたので、花園予選までの残り少ない練習で改善していければと思います。
反対に、これまでの練習の成果を発揮している選手もおり、今後のさらなる活躍に期待したいです。

まだまだ暑い日が続きますが、選手共々怪我や熱中症などには十分に注意して活動してまいります。
また、緊急事態宣言を受け、今後の練習などの予定が変更になる可能性がありますが、感染症対策を怠らず、無事に花園予選を迎えられるよう頑張っていきたいと思います。

最後に、保護者会、OB会の皆様、これからも内田組へのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
ではまた更新しますね(o´ω`o)

2021年8月10日火曜日

練習試合 vs千葉東

こんにちは!
昨日、千葉東高校にて、練習試合が行われました。
各校アップ後、20分ゲーム2本と1年生ゲームを行いました。

ディフェンス面で、相手をなかなか止められず、ゲインされてしまう場面があり、また、倒れた後の戻りが少し遅いようにも感じられました。暑い中で大変ですが、もう少しチーム内の士気を高めていきたいです。しかし、練習で取り組んでいた良いパスやタックルも見られ、練習の成果が出ているのではないかと思います。

最近、新しいrunのメニューが加わりました。昨日も練習試合後の疲れている中でrunを行い、選手を見ているかぎり、とてもきつそうでした。大会も近いので、選手もマネージャーも気合を入れて、練習に取り組んで行きます!

そして今日から1週間、部活はお休みです。しっかりと体を休めつつ、コロナ禍ではありますが、皆それぞれ楽しんで欲しいと思います。

千葉東高校の皆さん、ありがとうございました!
これからも内田組のご支援よろしくお願いします。

ではまた更新しますね(*˙˘˙*)ஐ

2021年8月5日木曜日

練習試合 vs柏中央・磯辺


こんにちは!

本日は柏中央高校・磯辺高校と練習試合を行いました。


20分ゲームを2本、10分ゲームを1本行いました。ディフェンスを中心に、練習してきたことを実践できるよう取り組んでいましたが、似たようなパターンでトライやゲインされたりなど、まだまだ成長の余地があるように感じられました。両校ともに対し、十分戦える力はありましたが試合の雰囲気作りに波があるのが現在の課題です。技術・戦術ももちろん大切ですが、暑い中前向きに試合に取り組めるよう声を出したり、コミュニケーションを取ったり、チームとして団結していって欲しいと思います( ¨̮ )


2年連続で合宿を開催することが出来ず、代わりとして計画されていた一日練習も緊急事態宣言の発令により、行うことが出来なくなってしまいました。回数は減りましたが、11回を大切に練習に取り組んでいきます。


これからも内田組のご支援ご協力よろしくお願いしますm(__)m

ではまた更新しますね˙*)"

2021年8月4日水曜日

合同練習 with千葉南

こんにちは!
昨日は県千葉グラウンドにて、千葉南高校とADを行いました。

最初はFW、BKに分かれて練習を行いました。
部員それぞれが先日の市内大会の反省を踏まえ、各々の目標に向かって一生懸命練習に取り組んでいました。

その後ADを行いました。主将が怪我で参加出来ない中、部員同士がよく声を掛け合い練習を行っている姿がみられました。

また、人数不足により1年生もADに参加しました。1年生はまだまだ経験が浅いので、こういった実践練習を自身のスキルアップやチームプレーに活かして欲しいと思います(^ ^)

8月2日に緊急事態宣言が千葉県に発令されました。新型コロナウイルスの対策をより強化して練習に取り組んでいきます。
これからも内田組へのご支援、ご協力をよろしくお願いします!

ではまた更新しますね(*^^*)

2021年8月1日日曜日

市内大会 vs千葉南

こんにちは!
本日、ちはら台公園グラウンドにて、市内大会の1回戦が行われました。対戦相手は千葉南高校で、5-33と敗れてしまいました。

最初に相手にトライを決められ、なかなか気持ちの切り替えが出来ないまま、試合が終わってしまいました。県千葉も1本トライを取ったものの、相手に返され、悔しさの残る試合となりました。

今日の試合は良いプレーもありましたが、課題が沢山見つかったのではないでしょうか。来週は1日練が多く、色々な高校と練習試合があります。気温も高く大変だと思いますが、今日の悔しさをバネに頑張っていきたいです。また、怪我をしている選手もいるので、しっかりと体のケアをしてほしいです。

次回の市内大会は、8月22日(日)に、今日と同じくちはら台公園グラウンドにて行われる予定です。無観客試合になると思いますが、家庭で応援していただけると幸いです。

これからも暑い日々が続きます。選手もマネージャーも熱中症に気をつけながら、みんなで試合に向けて練習に励みたいと思います。

内田組への応援ありがとうございました!
これからもご支援ご協力よろしくお願いします。

ではまた更新しますね(*˙˘˙*)ஐ

2021年7月31日土曜日

練習試合vs千葉日大・千葉南高校

こんばんは!
今日は千葉日本大学第一高校グラウンドにて、同校と千葉南高校と練習試合を行われました。
各高校と、20分ゲームを1本ずつ行いました。


最初に千葉日大一高と試合をしました。開始早々トライを取り、波に乗ったかと思いきや、途中で主将が怪我をしてしまい、崩れ、その後相手にトライを取られてしまいました。しかし、最後に1本取り返し最終的なスコアは12-5になりました。

千葉南高校とは1年生がメインで試合をしました。1年生の代わりに部長副部長が抜けたためか、いつもよりやりづらくなってるように見えました。スコアとしても0-10で負けてしまいました。ただ、人数の少ない今、このような状況になりうることも十分あると思います。選手たちには、誰が抜けても普段の実力が出せるようになって欲しいと思います。

暑い中での練習試合で、休憩もなく2本連続で行ったため最後の方は疲れも見受けられました。明日の市内大会に向けて、今日はゆっくり休んで体調を整えて欲しいです。

最後になりましたが、千葉日大一高校、千葉南高校のみなさん、ありがとうございました!

いつも内田組へのご支援ありがとうございます!これからも応援よろしくお願いいたします!
ではまた更新しますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

2021年7月29日木曜日

野澤武史さんに来ていただきました!

こんにちは!
昨日、ラクビーマガジンの取材の一環として、野澤武史さんにお越しいただき、実際にご指導頂きました!

元ラグビー日本代表である野澤さんに直接指導して頂ける機会など滅多にあるものではなく、大変貴重な経験となりました。
練習中近くで見ていましたが、特にタックルで部員の急成長ぶりを目の当たりにしました。少しの意識と体の動かし方の変化でこんなにも変わるのかととても驚きました。

個々のプレーだけでなく、実戦中にどう活かせるのか、気をつけるべきこと、スクラムなど多岐にわたるご指導を頂きました。今回学んだことが、1ヶ月後の花園予選での良いパフォーマンスにきっと繋がってくれると期待しています(*•̀ᴗ•́*)و
野澤さん、暑い中本当にありがとうございました!

千葉市でも学校閉鎖される高校が出てきています。暑さだけではなく、新型コロナウイルスにも十分に対策を取りながら練習に取り組んでいきます。
これからも内田組へのご支援ご協力よろしくお願いします。
ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"

2021年7月26日月曜日

練習試合 vs佐倉高校

こんにちは!
更新遅くなってすみません🙇‍♀️

先日、岩名運動公園にて、県立佐倉高校と練習試合をしました。各校アップした後、20分ゲームを2本行いました。

試合開始後すぐにトライを決めましたが、ノックオンなどのミスが多く見られたり、1対1の場面でなかなか止められなかったりと課題が多くありました。しかし、1年生の活躍が光る場面があり、練習試合のたびに成長する姿はとても良かったです!

今回は夏休み初めての遠征となり、これからも多くの練習試合や市内大会があります。夏休みは練習時間が早まり、練習前にweightをするなど、大変だとは思いますが、いい結果が残せるように頑張っていきたいと思います!

いつも内田組へのご支援ありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。
ではまた更新しますね(*˙˘˙*)ஐ

2021年7月19日月曜日

合同練習 with千葉南

こんにちは!
昨日は県千葉グラウンドにて、千葉南高校とADを行いました( ¨̮ )

今までの練習で感じた課題を踏まえたADでしたが、各自目標に向け一生懸命取り組む様子が見られました。練習していた攻撃パターンが成功したり、相手のアタックを守りきれたりした時には選手同士で褒め合い、反対に失敗した時にはどうすれば良いのかを3年生を中心に話し合っており、花園予選へ向けチームらしさが出てきたように思えます。

人数不足のため、既に1年生も実践練習に参加しています。まだ分からないことも沢山あるとは思いますが、先輩に聞いたり、自分で調べたりしてルールやプレーについて知り、ラグビーをもっと好きになって、より楽しんで欲しいと思います(*'∇'*)
伸び代だらけの1年生の成長に期待です!

8/1にはちはら台公園にて市内大会が開催されます。(コロナ感染拡大防止のため、観戦していただくことは出来ません)
気温のかなり高い日が続き、熱中症の症状を訴える部員も見られるようになりました。未然に防ぐことの出来るよう、水分補給と体調管理に注意しながら練習に取り組んでいきます。
これからも内田組へのご支援、ご協力よろしくお願いします!

ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"

2021年7月11日日曜日

マネ日記 -21.7.10-

おはようございます!

昨日はOBの方が10名と、たくさん来てくれました!
最初は一緒に練習し、後半はADを行いました。人数がいつもよりだいぶ増え、練習に活気が溢れていました。3年生はいつもは指導する立場ですが、OBの方からアドバイスをいただける良い機会となったと思います。3学年とも、まだまだ成長の余地がありそうで、これからか楽しみです。とても暑い中、相手をしていただき本当にありがとうございました。



そして、遅くなりましたが、新入部員のご報告です!

今年度は、プレイヤー8人、マネージャー1人の計9人が入部してくれました!
これから、内田組の一員として一緒に頑張っていきたいです!
パンフレット作成などに御協力いただいたOBの皆様や保護者の皆様、本当にありがとうございました!

そして、今日の練習後にOB会の方からいただいたお弁当箱を配布しました。みんな嬉しそうにしていました。これからの体づくりに役立てて欲しいと思います(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
OB会の皆さま、ありがとうございます!

これからも内田組へのご支援ご協力よろしくお願いします!
ではまた更新しますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

2021年6月27日日曜日

合同練習 with千葉大医学部

こんにちは!
昨日、県千葉グラウンドにて、千葉大医学部との合同練習を行いました。

最初は、千葉大医学部の方に指導していただきながら、パスやオーバーの練習をしました。長い距離でのパス練習で、少し乱れる場面がありましたが、一生懸命取り組んでいる様子でした。

その後、ADを行いました。全体を通して自陣でのプレーが多く、 トライも沢山とられてしまいました。また、チーム内でやりたいプレーの共有が出来ていない部分もあり、今後の練習で改善していきたいと思います。

今回、初めて、ラグビー未経験者の1年生がグラウンドに入りました!なかなかタックルが上手くいかず、飛ばされてしまうこともありましたが、みんな何度でもタックルしている所が印象的でした。また、最近1年生の成長を感じられる場面があり、マネージャーとしてとても嬉しいです!これから、みんながどんな選手になるのか、楽しみにしています。

来週からテスト期間に入りますが、テスト明けも、熱中症に気をつけながら頑張っていきたいと思います。

千葉大医学部の皆さん、貴重な練習をありがとうございました!
これからも内田組のご支援、よろしくお願いします。
ではまた更新しますね( ´ ▽ ` )ノ

2021年6月20日日曜日

7人制大会千葉県予選決勝トーナメント

こんにちは!

昨日、天台スポーツセンターにて7人制大会千葉県予選の決勝トーナメントが行われました( ¨̮ )

リーグ戦を勝ち上がってきた8校と、関東大会予選ベスト8の高校が参加し、県千葉も1回戦はベスト8の高校と対戦することとなりました。


柏中央高校との1回戦。相手のミスに救われる場面もありましたが、基本的には前後半ともに県千葉が流れをキープし3トライ差の26-7で勝利しました。


そして迎えた流経大柏との2回戦、ボールを持つ時間が少なく、やはり苦しめられる展開となり0-54で敗北しました。ボールを取り1人が進んでも後続がおらず、ジャッカルされる場面も幾度かありました。流経のプレーの判断の早さは流石の全国レベルだったと感じますが、常にボールを狙う姿勢など参考にできる事も沢山あったのではないかと思います。


前回のリーグ戦を無事勝ち抜け、ベスト8という初タイトルを目指し最大限の準備を重ねて望んだ大会でした。1回戦を勝利し、ベスト8となった時は本当に嬉しかったです。言わずもがな格上である流経大柏相手にも何回かラインブレイクしたりと全く歯が立たない相手ではないことを実感した部員の様子も見られました。先代矢﨑組が挑むチャンスも得られなかった相手に、7'sではありますが対戦する機会を得れたことも含め今回の試合が内田組の成長に繋がって欲しいと思います。


これからも内田組へのご支援ご協力よろしくお願いします(*´`)

ではまた更新しますね˙*)"

2021年6月14日月曜日

マネ日記 -21.06.14-

こんばんは!
先日、OBの方々より、1年生用に黄色のスクイズボトルを頂きました!現在も、引き続き感染症対策の一環として、個別のボトルを用意し記名して使用しているため、今年度の新入部員分を頂けて本当にありがたいです。

まだ2、3年とは別メニューで練習することも多い1年生ですが、徐々に道具等の環境が整ってきている頃だと思います。そんな中、水筒を持参していたこれまでの練習からスクイズボトルへ切り替わったことで、更にもう1段やる気に火がついたのではないでしょうか!今後の活躍が楽しみですね。新入部員の紹介はまた改めて掲載させて頂きます。

次の試合のお知らせです。6月19日(土)に、天台スポーツグラウンドにて、7人制大会千葉県予選の決勝トーナメントが行われます。これまでと同様、無観客での開催となりますが、全力を尽くしたいと思います。

改めましてOB会、そして保護者会の皆様、日頃からご支援、ご協力を頂きまして本当にありがとうございます。これからも内田組への応援をよろしくお願いします。
ではまた更新しますね(o´ω`o)

2021年5月16日日曜日

7人制大会千葉県予選

こんばんは!
本日、天台グラウンドにて行われた7人制大会千葉県予選についてお知らせします。

今回対戦した相手は、合同Dと検見川高校の2校です。
初戦の合同Dとの試合では前半で3本トライをとることができました。
後半は1本とった後に相手に取られてしまいましたが、その後すぐに切り替え、2本取り返しまし、42-5で勝利しました。
検見川高校とは、途中で怪我人が出たこともあり、最初は接戦でボールの奪い合いが続き、ハラハラする部分が多く見られました。しかし、最終的な結果は26-19で2戦目も勝利をおさめました。

無事リーグ戦を勝ち抜き、2次予選のトーナメント戦へと駒を進めることができました。一方、先生や部長の話でもあったように最後の最後まで全力を尽くせていない面も幾つか見受けられました。次は今回いなかったシード校も入り、更に厳しい試合になるかもしれません。そのため、7人と人数も少ないですがメンバーかどうかも関係なく、部員一丸となって最後まで戦って欲しいと思います。そして、この経験を15人制のラグビーにも生かして欲しいです。
次の大会まで1ヶ月ほどあるものの、テストも挟むため部活をできる期間は少ないですが、今日見つかった課題などを中心に、練習をしていきたいと思います。

引き続き無観客試合が続きますが、保護者会、OB会の皆様、これからも内田組へのご支援ご協力よろしくお願いします。

ではまた更新しますね(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/





2021年5月9日日曜日

合同練習 with千葉南

こんばんは!
昨日、県千葉グラウンドにて、千葉南高校と合同練習を行いました。

今回は、FW・BKに分かれての練習の後、ADを行いましたが、反省点の多い結果となりました。部員それぞれが、個人の課題と、そしてチーム全体での課題を再度確認出来たのではないでしょうか。この反省を今後の試合で活かせるよう、日々の練習を頑張って欲しいと思います。

また、1年生は千葉南高校の1年生とタグラグビーを行いました。気付けばラグビーにも慣れ、ボールが手に馴染んで来た頃かと思います。今後の活躍がとても楽しみですね。新入部員の紹介は、また改めてご報告させて頂きます。

5月16日(日)には、天台スポーツグラウンドにて、7人制大会千葉県予選が行われます。今回の1次予選はリーグ戦で、県千葉は検見川高校、合同Dチームとの対戦となります。今回も保護者の皆様の観戦はご遠慮頂くことになりますが、ぜひ応援して頂けたらと思います。
また、保護者会、OB会の皆様、今後も内田組へのご支援、ご協力をよろしくお願いします。

ではまた更新しますね(o´ω`o)

2021年5月4日火曜日

7's練習試合 & ミニタグラグビー大会

こんばんは!
先程は写真だけの更新となってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m

本日天台グラウンドにて、7'sの練習試合とミニタグラグビー大会が行われました。

7'sでは、3チームと練習試合をしました。昨日より成長していた所もありましたが、タックルを弾かれる場面も多く見られました。7'sの経験は少ないですが、GW明けも今日の反省を生かし、頑張っていきたいと思います。

タグラグビー大会では、県千葉は1チーム参加しました。2試合行い、1勝1敗となりました。惜しくも決勝リーグに行けませんでしたが、とても楽しんでいる様子で、見ていて嬉しかったです。いい所でタグを取ったり、走り抜けてトライをしたりする選手もいて、2.3年生も応援で盛り上がりました。いつか本当のラグビーでリベンジをして欲しいです!

また、今日入部を決めてくれた1年生が1人いました!今のところ選手7人、マネージャー1人が入部しており、今後の成長がとても楽しみです。引き続き勧誘も、県千葉ラグビー部を盛り上げられるように頑張ります!

今日対戦してくださった皆さん、ありがとうございました!これからも内田組のご支援ご協力よろしくお願いします。
ではまた更新しますね(*´ㅅ`*)

7's練習試合 & ミニタグラグビー大会



2021年5月3日月曜日

7’s練習試合 & ミニタグラグビー大会

こんにちは!
本日は、千葉東高校にて7'sの練習試合とミニタグラグビー大会が行われました!

5月16日に7'sの大会が控え、その大会に向けての練習試合を3校と行いました。
15人制と同じコートで試合をするため一人一人の守備範囲が広く、走る距離が増え、慣れない様子もまだみられました。人が少ない分、個々の実力が勝利を大きく左右します。
7'sの経験を通して、15人制ラグビーがより強くなってくれればと思います(˙ᵕ​˙ )

そして、ミニタグラグビー大会も実施されました!
元々予定されていた4月末の大会は雨天により中止になってしまったため、参加校は減ってしまいましたが無事開催して頂き、参加することができました。
県千葉からは2チーム参加し、1回戦敗退、2回戦敗退と少し悔しい結果にはなりましたが、1年生の楽しそうな様子が見られ、2.3年生も非常に盛り上がりました( ¨̮ )
まだ入部を決めかねている人もおり、今回の楽しさが決め手になってくれることを願っています。

まだ満足できる人数の入部届けを得られていないので、引き続き勧誘を続けていきます。
これからも内田組へのご支援、ご協力よろしくお願いします<(_ _)>
ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"

2021年4月27日火曜日

関東大会千葉県予選 vs八千代松陰

こんばんは!
25日に天台スポーツグラウンドにて行われた、関東大会千葉県予選の結果をお知らせします。

今回の対戦相手は八千代松陰高校でした。
前半は、松陰に4本トライを取られましたが、1本取り返すことができ、7-24となりました。後半はトライを4本取られてしまい、最終スコアは7-52となりました。

今回は、先週のvs市立船橋戦に比べて、特にタックル等の面において、練習の成果が顕著にあらわれた試合になったと思います。また、前回よりも試合中の判断が落ち着いていて、緊張こそあれど県千葉なりのラグビーが出来たのではないでしょうか。

しかし今回敗退したことで、秋の花園予選のシード権を失ってしまったため、今年の花園予選の初戦は例年よりも約1ヶ月早く、リーグ戦からの参加となりました。この試合を経て、それぞれ自分なりの課題が明確になったことと思います。複雑な心境を抱える部員も多いでしょうが、今回の経験を糧に、秋に向けて練習を積み重ねて欲しいと思います。

現在、県千葉ラグビー部では、引き続き新入生の勧誘を積極的に行っています。今年はなかなか思うように入部希望者が見つからず、もどかしい日々が続いていますが、諦めずに頑張っていきたいと思います。新入部員の人数が確定し次第、またマネージャーの方から改めてご報告させていただきます。

5月には7人制大会が予定されています。未だに保護者の皆様に観戦して頂くことが難しい状況が続いてはいますが、ぜひ応援していただければと思います。
また保護者会、OB会の皆様、これからも内田組へのご支援、ご協力をよろしくお願いします。

ではまた更新しますね(o´ω`o)

2021年4月17日土曜日

関東大会千葉県予選vs市立船橋高校

こんばんは!
本日、天台グラウンドにて行われた関東大会千葉県予選の結果についてお知らせします。

今回対戦した相手は、市立船橋高校です。
前半は開始3分でトライを決められてしまいました。しかし、その後巻き返し、敵陣でプレーをすることができ、トライを4本連続で決めました。ですが、最後の最後にトライをとられ、28-14で前半を終えました。
後半は、風の影響もあり、自陣でプレーをする時間が多く、1本目のトライは相手側でした。けれども、残り2分のとこで県千葉が2トライを決め、最終的なスコアは42-19で勝利しました。

久しぶりの大会で、最初から緊張した様子が見られました。そのような中、前日の宣言通り、コンバージョンの成功率100%にするなどの目標を達成できている部員もいて、すごいなと感じました。
ただ、最初から「県千葉らしさ」が出るプレーが出来ていないなどの課題もたくさん見つかりました。次の大会まで日にちは残り少ないですが、毎日の積み重ねを大切にし、頑張って欲しいと思います。

次回の関東大会千葉県予選は、4月25日(日)に天台スポーツセンターにて行われる予定です。今回同様、無観客での開催となりますが、引き続き各ご家庭で応援していただけると幸いです。
また、保護者会、OB会の皆様、これからも内田組へのご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

ではまた更新しますね(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/





2021年4月4日日曜日

練習試合 vs千葉日本大学第一高校

こんばんは!
今日、千葉日本大学第一高校のグラウンドにて、練習試合が行われました。30分ゲームを2本行いました。

前半すぐにトライを取られてしまいましたが、相手のミスや反則が多かったこともあり、3本取り返しました。また、トライライン近くで始まるプレーの時など、取るべきところでしっかりと決めていました。

しかし、後半では敵陣に入ってもなかなかトライができず、目標に掲げていたアタック面で悔しさが残りました。最終的に負けてしまいましたが、前回より反則が少なくなり、良いプレーが多く見られました。今回の反省をいかし、試合に向けて頑張って欲しいです。


春休みの他校との練習は今日で最後となり、次は関東予選です。約4ヶ月ぶりの試合となりますが、内田組として成長できたところを見せて欲しいなと思います。マネージャーもより気を引き締めて支えていきます!

また、人数が足りない中、練習に出れない部員がいます。ケアをしっかりとし、全員揃って試合に出れることを願っています。

千葉日大一高の皆さん、ありがとうございました!
これからも内田組のご支援よろしくお願いします。
ではまた更新しますね(*´ `*)

2021年4月1日木曜日

練習試合 vs佐倉高校

先程は写真だけの更新となってしまい申し訳ありません。

こんにちは!
昨日、佐倉高校にて練習試合を行いました( ¨̮ )
今回もOBの方々に参加していただき、練習を行うことが出来ました。本当にありがとうございました!

今回は30分ハーフで60分間の試合と、だんだん関東予選を強く意識した練習となりつつあります。

前半5分でトライを決め、流れを県千葉に引き寄せることが出来、敵陣でのプレーが多く見られました。更に2本のトライを重ね、良い流れで前半を終えました。前回の佐倉戦では、前半の立ち上がりについての課題がありましたが、3ヶ月での内田組の成長を感じたプレイでした。

しかし後半は佐倉に流れをとられてディフェンスに徹することが多く、自陣でのプレーに苦しみました。トライラインは守り抜き、さらにトライを1本取りましたがペナルティの多さには課題が残りました。オフサイドを中心にペナルティへの危機意識を高めてもらいたいです。

連日のAD、練習試合で学んだことが活かされ、
確実にチームが成長しているのを感じます。関東予選初戦まであと2週間。更なる飛躍に期待です!

改めて保護者、OBの皆様、内田組へのご支援ご協力よろしくお願いします。
ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"

練習試合 vs佐倉高校



2021年3月30日火曜日

練習試合 vs東京学館浦安高校

こんにちは!
更新が遅れてすみません。

28日に東京学館浦安高校にて、練習試合が行われました。

前校との試合は、全国大会予選以来でした。
20分ゲームを3本行いました。

1本目は、相手校が2年生メインで組んでいました。前日の合同練習の疲れや、最近コンタクト練が始まり、今までのブランクからの疲れが垣間見え、0-32で負けてしまいました。
2本目は、1,2年混合で組んでいました。
1本目の反省もあってか、押されまくりということはなくなりましたが、それでも5-17という結果でした。
3本目は、1年生メインでした。押してはいたものの、なかなかトライに繋げることが出来ず、最後20分ギリギリのとこで千葉高校がトライを決め、7-0で勝ちました。

元々、怪我人がいて15人揃っておらず、途中で怪我人も出てしまったこともありますが、なかなか厳しいゲームとなりました。
今のうちからベスト4の大変さを知り、これから躍進していって欲しいと思います!
関東予選まで、まだまだ練習試合、合同練習があるので、たくさん改善するところが出てきそうです。1つずつ改善していけたら、と思います。

最後になりましたが、OBの方々、東京学館浦安高校のみなさん、ありがとうございました!
これからも内田組への御応援、ご支援ともに宜しくお願いします!

ではまた更新しますね(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/

合同練習 with 千葉南高校

こんにちは!
先程は写真だけの更新となってしまい申し訳ございませんm(_ _)m

昨日、県立千葉南高校のグラウンドにて、合同練習が行われました。両校がそれぞれでアップした後、ADを行いました。

前半はノックオンやパスのミスなどが目立った一方、アタックやキャリア面で前回からの改善が見られました。また、チーム内の雰囲気も良く、掛け声が多くの聞こえました。この雰囲気を保ちつつ、どんどん成長して欲しいと思います!

今練習では人数が不足していたため、OBの方々に来ていただきました。改めて県千葉ラグビー部は多くの方の支えがあって活動できているのだなと感じました。

また、他校での練習は約3ヶ月ぶりとなりました。これからも消毒、検温を徹底し、感染症対策に取り組んで行きます。春休みは他校との合同練習は多くのあるので、体のケアをしっかりとして欲しいです。

OBの方々、千葉南高校の皆さん、ありがとうございました!これからも内田組のご支援よろしくお願いします。

ではまた更新しますね(*´ω`*)

合同練習 with千葉南高校



2021年3月28日日曜日

合同練習with千葉東



こんばんは!
更新が遅れてすみません。
25日に、県千葉グラウンドにて、千葉東高校との合同練習が行われました。

FW・BKに分かれて練習をした後、ADを行いました。緊急事態宣言が解除されてから日が浅いなかで、久しぶりの対外試合となり、特にコンタクト面などで、確認・改善が必要な点が多く見つかったのではないかと思います。

また今回、小柴組、加曽利組、矢﨑組から計8名のOBの方に来ていただき、ADに参加していただいたほか、vs現役で軽く試合をして頂きました。人数が少ない内田組にとって、数少ない有意義な時間となりました。足を運んでいただいたOBの皆さま、本当にありがとうございました。

次に、春の関東予選についてお知らせします。県千葉の初戦は、4月17日(土)に、天台スポーツセンターグラウンドにて、市立船橋高校との対戦となります。キックオフは10:30の予定ですが、これまでと同様、保護者の皆様の観戦は控えて頂くかたちになると思われます。

大会当日に向けて、万全な状態で臨めるよう、プレーを磨くと共に、感染症対策も怠らずにしていきます。
保護者会、OB会の皆様、これからも内田組へのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
ではまた更新しますね(o´ω`o)

2021年3月22日月曜日

マネ日記-21.3.22-

こんにちは!
久しぶりの更新となってしまい、申し訳ありません<(_ _)>

本日より、緊急事態宣言が解除されたことでコンタクト練習を行えるようになりました!マスクをしながらの練習とはなりましたが、久しぶりのコンタクト練習ということもあり、部員の楽しそうな様子が見られました!
まだ体が追いつかないこともあるので、怪我に注意しながら取り組みたいと思います。

今週より、練習試合も解禁となり、4月には春の大会も開催される予定となっています。
時間はあまりありませんが、春大会に向け精一杯準備をしていきます´`*

また先日卒業された先輩方も8名、練習に参加してくださいました!
それにより、できる練習が増え、活気のある部活となりました。様々なアドバイスを頂き、これからの活動にとても参考になりました。本当にありがとうございました!

これからも感染対策は十分に行いながら、練習や試合を行いたいと思います。
これからも内田組へのご支援、ご協力よろしくお願いします!

ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"

2021年1月29日金曜日

マネ日記 -21.1.29-

こんばんは!
昨日は写真だけの更新となってしまい申し訳ございませんm(_ _)m
最近の県千葉ラグビー部の活動についてお知らせします!

緊急事態宣言が発令してから20日ほど経ち、もうすぐ1月も終わってしまいます。誰がコロナウイルスにかかってもおかしくない今、ラグビー部でもより一層感染症対策に力を入れています。手洗いや消毒を徹底し練習中はなるべくマスクをつけたり、部室に人数制限を設けたりしています。マネージャーもみんなの意識が高まるように呼び掛けを行いたいと思います。

また部員はウエイトの回数を増やし、日々体づくりに取り組んでいます。グラウンドでは基本的なことを中心に行っています。練習がない土日でも個々で筋トレなどをして欲しいです。

練習時間が減っていますがより濃い練習ができるよう、またこのような状況の中でも練習が出来ていることに感謝しながら、試合が行われる日まで頑張りたいと思います。

どんな時でもラグビー部にご協力してくださっている皆さん、ありがとうございます。
これからも内田組のご支援よろしくお願いします。

ではまた更新しますね( ´∀` )ノ

2021年1月28日木曜日

2021年1月15日金曜日

マネ日記 -21.01.15-

こんばんは!
今後の県千葉ラグビー部の活動についてお知らせします。

まず初めに、先日の緊急事態宣言の発令を受け、1月9日より予定されていた新人戦本戦が中止となりました。
また、平日の活動時間は放課後90分以内とされ、土日祝日の活動や対外試合は行わず、身体接触などの感染リスクの高い活動を避けるよう、県の教育委員会より定められました。

目前に控えた大会が中止となり、練習時間や内容が制限され、部員共々やるせない思いを抱えているのが正直なところですが、千葉県内だけでも感染者数が大幅に増えているのもまた事実です。

部としては万全な体調で練習を続けられることが最優先ですので、感染症対策を怠らず、かつ今まで以上に細心の注意をはらうよう心がけていきます。また、部員にはこの期間を前向きに捉え、体づくりなどに励んでほしいと思います。

保護者会、OB会の皆様、このような状況下ではありますが、これからも内田組へのご支援、ご協力を頂ければ幸いです。
ではまた更新しますね(o´ω`o)

2021年1月5日火曜日

合同練習with千葉東高校

こんばんは!
今日は県千葉グラウンドにて、新年最初の千葉東高校との合同練習を行いました。

前半は、普段県千葉が行っているメニューを東高校と一緒に行いました。みんな上手く東高校の方をリードできていて良かったと思います。

後半はADをしました。両校とも人数が15人に満たないため、OBなどの力も借りてのものでした。相手側に4人大人が入ったからか、押されてる場面もいくつかありましたが、基本は県千葉のペースで進められていたと思います。もちろん、課題も見つかったので新人戦まであと少しですが、改善して言って欲しいです。


最後に、今日一緒に練習をしてくれた千葉東高校のみなさん、ありがとうごさいました!!

これからも内田組への応援よろしくお願いします。

ではまた更新しますね(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/

2021年1月4日月曜日

新年会

あけましておめでとうございます🎍

今年も部活が始まりました!近く新人戦本戦が控えており、いつまでも正月気分ではいられないので、気を引き締めていきます!

毎年マネージャーが部活始めの日にカレーを作っていたのですが、コロナ禍を鑑み、今年は中止としました(. .)
その代わりとして、新年会を開き、福引などを行いました。部員の喜んでくれている様子にとても嬉しくなりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

まだまだ大変な状況は続くと思われますが、精一杯頑張って参りますので、今年も県千葉ラグビー部へのご支援、ご協力よろしくお願いします!
良い1年になりますように。

ではまた更新しますね*˙︶˙*)ノ"